東北福祉大学 通信教育部

  • 東北福祉大学HOME
  • 通信教育HOME
  • 請求フォーム
  • お問い合わせ
  • 交通365体育投注_365体育备用网址-【唯一授权牌照】@
  • サイトマップ

入学年次別履修登録の方法

Ⅶ 3年次編入学者の履修登録科目

3 社会福祉士?精神保健福祉士の両方の資格を希望する方

●両方の資格取得希望の方に通常お奨めする方法
 基本的にはいずれか一方の受験資格を得た後にいったん卒業し,もう1つの受験資格を取得するために3年次に再入学されることを強くお奨めしています。
●卒業までに一つの学籍で両方の資格取得希望の方
※両方の実習受講の場合,1年次入学者で5年,3年次編入学で3年(10月生はさらに半年必要)かかります。

3年次編入学の方

 入学後の年度内に追加履修登録が必要になり,その際に超過履修費が発生します。入学後初回の履修登録前に「履修登録係」あてに,履修方法についてご相談ください。

①「社会福祉援助技術実習」と「精神保健福祉援助実習」の両方を1つの学籍で受講する場合の学習の順序

両方の実習受講が必要でどうしても卒業までに2つの受験資格を希望の方は,先に「社会福祉援助技術実習」を受講してください

(4年次)社会福祉援助技術実習受講(24日間) 精神保健福祉援助実習A受講(8日間) (5年次)精神保健福祉援助実習B受講(12日間)

  • ※先に「精神保健福祉援助実習A?B」を受講した場合,「精神保健福祉援助実習B」と「社会福祉援助技術実習」の同一年度実習は認められていません。
  • ※社会福祉援助技術実習を先に受講する場合,原則6月第4週~8月第2週の期間に社会福祉援助技術実習を終え,事後指導(実習指導B-3+演習C-2)を受講した後,精神保健福祉援助実習Aを受講してください
②「社会福祉援助技術実習」免除で「精神保健福祉援助実習」受講希望の方
通常は「精神保健福祉援助実習」受講の場合の学習パターンで履修登録をしてください。ただし,社会福祉士受験資格取得優先の場合は,社会福祉士取得のための履修を優先させてください。
③「精神保健福祉援助実習」免除で「社会福祉援助技術実習」受講希望の方
通常は「社会福祉援助技術実習」受講の場合の学習パターンで履修登録をしてください。ただし,精神保健福祉士受験資格取得優先の場合は,精神保健福祉士取得のための履修を優先させてください。

1年次入学の方

 追加履修も超過履修費も必要ありません。学習の進め方といたしては,1年次は「社会福祉学科(社会福祉士受験資格取得)履修基本モデル」を参考に,2年次以降に精神保健福祉士の指定科目を含めて履修してください。
 実習を受講する場合の精神保健福祉士の指定科目のうち「専門選択科目」は36単位になります。社会福祉士の指定科目(最大27科目70単位)と「共通基礎科目」18単位を合わせると卒業要件の124単位になります。

このページの先頭へ