*With TOP > VOL.20 JUNE 2004 > 
* *

VOL.20 JUNE 2004

【学習サポート】

【現場から現場へ】

【8月科目修了試験のご案内】

【夏期スクーリングIIIのご案内】

【通信制大学院コーナー】

【お知らせ】

【資格?免許状取得のために】

【シリーズ?現場実習】

【BOOK GUIDE】

【シリーズ?東北】

【ひろば】

* * * *

【資格?免許状取得のために】

精神保健福祉士 取得希望の方へ

◆「精神保健福祉援助演習」のスクーリング受講について

●ガイダンスの申込みをしてください
 「精神保健福祉援助演習」(3年生以上受講可)の受講許可証は6月15日に発送しました。その際,同封した「体験学習?翌年度実習ガイダンス」受講申込みを忘れずにしてください。

  • 平成17年度「精神保健福祉援助実習」受講希望者は,必ずいずれかの日程でガイダンスを申込んだうえで受講してください。
  • 平成17年度「精神保健福祉援助実習」受講希望でない方は,ガイダンス受講の必要はありません。今年度は演習のみ受講してください。
  • 前号でご案内のとおり,ガイダンスの聴講は自由ですが,演習登録カード提出後に,申込みをしたうえでガイダンスを受講しないと,出席したことになりませんので,ご注意ください。

●事前レポートが課されています
 期限までに,事前(1単位め)レポートを提出してください。期限までに提出できなかった方は,スクーリングを受講することはできません。
 「課題欄」に担当教員名を明記のうえ,提出してください。なお,この科目の事前レポートは,スクーリング時に返却するため,スクーリング前に返送されない場合があります。
 スクーリングの講義概要は,「夏期スクーリングIIIのご案内」にご案内しています。

◆「体験学習」について

 「体験学習」先は,自分でさがしていただきます。その依頼などについては,必ず「体験学習?翌年度実習ガイダンス」受講後に行ってください。「ガイダンス」受講後でないと,大学から正式な依頼状を発行することはできません。

◆平成17年度 精神保健福祉援助実習受講希望者へ

 お問い合わせの多い通信教育部での「精神保健福祉援助実習」について,事前指導スクーリング(3コマ),事後指導スクーリング(5コマ)が課されること,実習受講条件,実習受け入れ先決定の方法,実習期間などは,「社会福祉援助技術現場実習 受講希望者へ」の欄で述べたことに準じます。詳細は,「体験学習?翌年度実習ガイダンス」で話され,資料も配布しますので,注意深く聞いてください。

1つ前のページへ*このページの先頭へ

*
*
(C) Copyright 2002 Tohoku Fukushi University. all rights reserved.
*