With TOP > VOL.37 AUGUST 2006 > 

VOL.37 AUGUST 2006

【学習サポート】

【現場から現場へ】

【9月科目修了試験のご案内】

【秋期スクーリングI?II?IIIのご案内】

【通信制大学院コーナー】

【10月生進級手続きのご案内】

【お知らせ】

【卒業と資格?免許状取得のために】

【BOOK GUIDE】

【ひろば】

【卒業と資格?免許状取得のために】

国家試験を受験される方の証明書の申請方法

 第19回社会福祉士国家試験?第9回精神保健福祉士国家試験を受験される方は,受験申込にあたり指定科目の履修証明書が必要になります。冊子版『With 37』巻末の各種証明書申込書にて,受験生のパターン(1?3)に対応した種別の証明書を申請してください。

◆パターン1
 既卒(平成18年3月)および平成18年9月で卒業される方

社会福祉士
→「社会福祉士指定科目履修証明書(卒業証明書を含む?国家試験受験用)」
精神保健福祉士
→「精神保健福祉士指定科目履修証明書(卒業証明書を含む?国家試験受験用)」

◆パターン2
 平成19年3月に卒業される方

社会福祉士
→「社会福祉士指定科目履修見込証明書(卒業見込証明書を含む?国家試験受験用)」
精神保健福祉士
→「精神保健福祉士指定科目履修見込証明書(卒業見込証明書を含む?国家試験受験用)」

◆パターン3
 既卒(平成18年3月)で科目等履修生として実習科目を履修している方」

社会福祉士
→「社会福祉士指定科目履修証明書(卒業証明書を含む?国家試験受験用)」
  +
 「社会福祉士指定科目(実習科目)履修見込証明書(科目等履修生?国家試験受験用)」

●なお,パターン2?3の「履修見込証明書」で受験した方は,3月下旬にそれぞれ下記の「履修証明書」を通信教育部に申請する必要があります(3月下旬の試験センターへの提出は大学より行います。申請?提出がない場合,合格が取り消されます)。

社会福祉士
→「社会福祉士指定科目履修証明書(卒業証明書を含む?国家試験受験用)」
精神保健福祉士
→「精神保健福祉士指定科目履修証明書(卒業証明書を含む?国家試験受験用)」
科目等履修生として実習科目を修得して受験
→「社会福祉士指定科目(実習科目)履修証明書(科目等履修生?国家試験受験用)」

1つ前のページへこのページの先頭へ