With TOP > VOL.33 JANUARY 2006 > 

VOL.33 JANUARY 2006

【学習サポート】

【現場から現場へ】

【2月科目修了試験のご案内】

【春期スクーリングI?IIIのご案内】

【4月生進級手続きのご案内】

【通信制大学院コーナー】

【お知らせ】

【卒業と資格?免許状取得のために】

【シリーズ?現場実習】

【ひろば】

【お知らせ】

レポート学習会

 通信教育部職員によるレポート学習会を下記のとおり開催いたします。『学習の手引き 2005』p.147記載のとおり,レポートの正解を教えるものではなく,正解に至るまでの学習法をアドバイスしたり,ご質問に答える機会です。レポートの書き方に不安のある方,今年度あまりレポートが提出できなかった方は,きっかけとして是非ご利用ください。

2月4日(土) 11:30?12:30 仙台 東北福祉大学2号館3階231
「福祉法学」1単位め
2月19日(日) 13:20?14:20 東京 世田谷学園高等学校修道館
「福祉社会学」1単位め [Map 情報ブックp.58]
2月25日(土) 11:00?12:00 横浜 横浜市教育会館2階第1研修室
「高齢者福祉論」1単位め [Map 冊子版『With 33』p.24]
2月26日(日) 16:00?17:00 秋田 秋田県生涯学習センター5階
「児童福祉論」1単位め [Map 情報ブックp.53]
3月4日(土) 15:30?16:30 仙台 東北福祉大学2号館3階231
「心理学概論」1単位め

 なお,いくつかの科目については,レポート課題に取り組むためのアドバイスを自宅のパソコンで視聴できるようにしています。『学習の手引き2005』p.148,211?215をご覧ください。


レポート提出期限

 3月末までに単位認定を希望する科目のレポート提出期限は,2月28日(火)必着です。「演習」「実習」などの受講条件にかかわる科目や,退学などの理由により平成18年4月付で「単位修得証明書」の発行を希望する方,および今年度科目等履修生修了の方はご注意ください。くわしくは,前号の『With』32号p.47?48をご覧ください。


来年度の履修方法?開講科目の変更

●履修方法の変更

 平成18年度より,履修方法が「R」から「R or SR」に変更になり,スクーリングが開講される科目は「障害児教育II」です。

●担当教員?レポート課題?教科書の変更

 担当教員が変更になったり,レポート課題が変更になる科目もありますが,今年度の課題がたとえ変更されたとしても,変更後1年半は変更前の課題で提出できますので,ご安心ください。教科書が変更になる科目も一部ありますが,これまでの教科書でレポートをまとめていただいて結構です。スクーリングの際は平成18年度受講の場合はどちらの教科書でも受講が可能なように配慮いたします。変更については3月初旬発行予定の『進級?資格取得の手引き』でご案内いたします。

●カリキュラムの変更

 『With』32号p.40?44記載のとおり,平成18年度から一部カリキュラムが変更されます。本件についてもくわしくは『進級?資格取得の手引き』をご覧ください。

1つ前のページへこのページの先頭へ