*With TOP > VOL.15 DECEMBER 2003 > 
* *

VOL.15 DECEMBER 2003

【学習サポート】

【現場から現場へ】

【1月科目修了試験のご案内】

【通信制大学院コーナー】

【お知らせ】

【シリーズ?東北】

【ひろば】

* * * *

【ひろば】

ちょっとだけインタビュー

 「さ?頑張るぞ?!」と入学したのはいいけれど,ナカナカ勉強が進まない。他の人は一体どうやってるのか? すいすい進んでいる山形在住の先輩に勉強のコツを,福祉心理学科の私Iが聞きにいきました。

単位修得のコツはスクーリングを中心に…

 最初は要領がわからなくて,レポートを書くのに時間がかかりました。スクーリングと科目試験をうまく組み合わせていかないと単位が取れないと思い,計画を立てて進めるようにしました。私の方法は,2つ並行しています(下図参照)。スクーリングを受ける月は,科目試験のレポートを書くことと,スクーリングの事前勉強をしています。また,科目試験を受ける月は,スクーリングのレポートを書くことと科目試験の勉強をしています。スクーリングを受講すると,レポートも書きやすくなるし,修得単位も増えていきます。スクーリングと科目試験をうまく組み合わせていくといいと思います。

Eさんの学習サイクル
図:Eさんの学習サイクル

スクーリングは楽しい旅行気分で,でもやっぱり……

 スクーリングは慣れないホテル住まいと最終日の試験に不安がいっぱい。そこで,受講場所を変えたりして,その地方の美味しいものを楽しみに旅行気分で……。でも,最終日の試験のために,交通機関の移動中に教科書を読んだり,スクーリングで大切だったところを再チェックします。
 スクーリングで「不可」は応えました。科目試験は仕方がないけど,スクーリングはお金と時間をかけているので……。先生から「このような課題です」とか,「言葉は正確に覚えてください」の一言があれば,前日にそれなりの勉強をしたと思います。

孤独な戦いはスクーリングでできた友達と励まし合いながら……

 スクーリングで一緒になった方とメールで連絡をとり情報交換をしています。レポートを書き終えると,しばらくは書きたくなくなるのですが,「今何のレポート書いてる?」「私も次に書いてみようかな」みたいな感じで,刺激と励ましを頂きながら,マイペースで頑張るしかないと思います。また,スクーリングで友達と再会できることを励みに何とか継続することができました。

人に出会って得られるものは単位……それとも? ?Iのかんそう?

 1年で32単位も取った山形のEさん。スクーリングで友達を作り,旅行気分で楽しみながらもしっかりと勉強する。そこであらかたの単位が取れるよう組み立てる。
 レポートは友達とメールでやりとりして,孤独な戦いを励まし合う。おまけに,スクーリングで,友達?事務局から大学や旅先のことなどいろいろ情報をGet。でも,スクーリングだけでなく,普段も夜は1?2時間は教科書や参考文献を読んでいるんですって。そのあたりが偉いな?と思いました。
 やっぱり,教授や仲間と「直接会って話す」。これが勉強をたのしみながら何とか進める鍵になるのかな。

*
写真は「ちょっとシャイ」なEさん。やさしくて美しい方です。探してみてね。
新潟で行われた,阿部哲也先生の「社会福祉援助技術演習I」にて。

1つ前のページへ*このページの先頭へ

*
*
(C) Copyright 2002 Tohoku Fukushi University. all rights reserved.
*