With TOP|通信教育部TOP|東北福祉大学HOME |
VOL.47 NOVEMBER 2007 【学習サポート】 【現場から現場へ】 【12月科目修了試験のご案内】 【冬期スクーリングIIIのご案内】 【通信制大学院コーナー】 【お知らせ】
【卒業と資格?免許状取得のために】 【卒業者アンケートより】 【ひろば】 |
【卒業者アンケートより】今年の9月29日に通信教育部を卒業された方(平成18年度9月卒業生)に,通信教育部における学習の様子についてお聞きするアンケートにご協力いただきました。卒業者61名(社会福祉学科36名,社会教育学科3名,福祉心理学科22名)のうち回答をいただいた34名(回収率55.7% 有効回答数100% 平成19年10月21日現在)の集計結果とメッセージを紹介いたします。お持ちの方は『With』43号 p.120?「3月卒業者のアンケート」と合わせて,これからの学習の参考にしてください。 問1 在学中または卒業後に「卒業?資格?学んだこと」をいかして転職?就職を行います(ました)か。 N=43◆「転職?就職は考えていない」10人(23.3%),「卒業?資格取得を期に転職?就職を行う」8人(18.6%),「臨床心理士が取得できる大学院へ進学予定」7人(16.3%)の順であった。 〇本学で学んだことを転職?就職におけるスキルアップに役立てられている方もいらっしゃるようでした。 問2 通信教育で得た資格?学んだことを今後どのようにいかしてみたいとお考えですか。(自由記述 抜粋)
問3 学習時間をどのように確保しましたか。(自由記述 抜粋)
問4 テキストの読み方について,特に工夫されていることはありますか。 N=34◆6割がレポートを書くためにテキストを読む際に何らかの工夫をしていると回答した(以下その内容)。 〇では,どのような工夫をされたのでしょう。 「レポートを読む際に工夫していること」(自由記述 抜粋)
問5 在学生に向けて「レポート学習」についてアドバイスがあればお教えください。(自由記述 抜粋)
問6 科目修了試験のためにどのような勉強を行いましたか。(自由記述 抜粋)
問7 科目修了試験について在学生の方にアドバイスがあれば教えてください。(自由記述 抜粋)
問8 通信教育部で共に学ぶ「学習仲間」はできましたか。N=34問9 「学習仲間」とはどのような形態で協力し合いましたか(複数回答可)。N=41◆「スクーリングや科目修了試験の時に直接会った」21人(51.2%),「携帯やメールで情報交換した」19人(46.3%)の順で9割を占めた。 問10 仲間作りに関する在学生へのアドバイスがあればご記入ください。 (自由記述 抜粋)
問11 学習を進める上で理解し協力してくれる人はいましたか。N=34問12 学習を進める上で理解し協力してくれる人はどのような人でしたか。 N=57◆「家族」21人(36.8%),「通信教育部で新たにできた友人」14人(24.6%),「職場の同僚」11人(19.3%)の順であった。 問13 現在働いている方にお聞きします。通信教育で学ぶことについて職場の協力は得られましたか。N=26
|