With TOP > VOL.45 AUGUST 2007 > 

VOL.45 AUGUST 2007

【学習サポート】

【現場から現場へ】

【9月科目修了試験のご案内】

【秋期スクーリングII?III?IVのご案内】

【通信制大学院コーナー】

【10月生進級手続きのご案内】

【お知らせ】

【卒業と資格?免許状取得のために】

【ひろば】

【お知らせ】

一部科目のレポートのワープロ?パソコン印字提出許可について

 皆様のご要望が多い「レポートのワープロ?パソコン印字提出」について,下記(11)記載の一部科目について,試験的に許可いたします。郵送のためのレポート用紙表紙も異なりますので,下記手順をよくお読みいただき,提出のルールを守れるとお考えの方は,お申し込みください。

(1) ワープロ?パソコン印字提出用レポート用紙を購入

  • 郵送申込みの場合 冊子版『With 45』巻末の購入申込み用紙+料金分の郵便小為替?1セット10冊分300円(送料込)を送付いただければ,10日間程度でお送りさせていただきます。
  • 通信教育部窓口の場合は,購入申込み用紙+現金300円で1セット10冊が購入できます。
  • 購入は当分の間1セット10冊(300円)単位となります。
  • 進級する10月生でレポート用紙無料交付対象者は,入金する1週間前までに申し出があれば,ワープロ?パソコン印字提出用レポート用紙を送付可能

(2) ワープロ?パソコン印字で提出する場合は,必ず下記6点をご確認のうえ郵送で提出してください。

  1. パソコン提出が認められている科目(下記11参照)か
  2. A4判白色用紙使用 文字サイズ10.5ポイント 左右40字×30行横書 片面印刷で(両面印刷不可)下にページ数をつけているか(余白は上下左右30ミリ)=この書式設定は必ずお守りください
  3. 各課題の1行めに「科目名 ●単位め 学籍番号 氏名」を記載しているか
  4. 3.の下1行あけてレポート課題を記入し,その後1行あけて解答をはじめているか
  5. 読み直しは行ったか
  6. 表紙への貼り付け方はまちがっていないか(評価?指導票Aをめくったところが1ページめになるように。くわしくはレポート用紙評価票裏面,または『レポート課題集2007(1?2年次)』p.16を参照)。

(3) 郵送の際の切手貼付や返信先住所記入,通常の科目について2単位分まとめて提出する(演習科目など一部例外あり)ことなどは従来と同じです。1単位分は原則2ページ以内となりますが,3ページまでは可とします。また,本文が1000字以上ないレポートは字数不足で返送します。

(4) 再提出の場合は,前回(不合格レポート)の評価?指導票A裏面に貼付してください。

(5) レポート用紙表紙は英語用と類似していますが,英語用は特別の科目以外使用できないので,ご注意ください。

(6) インターネット上の文章などをそのまま用いることは原則としてご遠慮ください。引用扱いで用いる場合は,必ず引用のルール(『学習の手引き 2007』p.145)を守った上でご利用ください。

(7) 他の方と類似レポートがあった場合は,カンニング行為とみなし,一定期間レポート提出禁止などの措置がとられますので,ご注意ください。

(8) 上記の書式に不備がある場合,下記(11)のレポート提出許可科目以外は,すべて受付せず返送いたします。

(9) メールで提出する方法ではなく,あくまで郵送による提出となります。ご注意ください。

(10) 本年8月?来年3月に試験的に行うものです。問題点の有無を確認のうえ,来年度以降の実施を判断させていただきます。書式設定やレポートの貼り方などのルールはお守りください。

(11) レポート提出許可科目

共通基礎科目
ボランティア論 生命の科学 法の基礎(日本国憲法を含む) 現代社会を見る眼 人間と教育 観光と文化 科学的な見方?考え方 福祉と生活 子どもと社会
福祉系1年次科目
福祉社会学 福祉法学 福祉心理学 高齢者福祉論 児童福祉論 障害者福祉論 福祉思想論 福祉ボランティア活動
福祉系2年次以上科目
社会保障論 公的扶助論 介護概論 社会福祉援助技術論I?IV 社会福祉援助技術演習I?II 精神医学 精神保健 精神科リハビリテーション学 ケアマネジメント論 福祉施設管理論 社会福祉法制 社会保険論 知的障害者福祉論 福祉計画法 国際福祉論 福祉リスクマネジメント 家族法
心理系1年次科目
心理学概論 福祉心理学 社会心理学
心理系2年次以上科目
心理学実験I?II?III 心理学研究法I?II生涯発達心理学 障害児の心理 環境心理学 人格心理学 認知心理学 臨床心理学 心理療法 心理アセスメント
社会教育学科1年次科目
教育原理 生涯学習概論 社会教育史 情報処理論
社会教育学科2年次科目
社会教育行政論 教育史 社会教育演習I?IV
教職科目
教職論 特別活動の指導法 教育方法論(視聴覚教育等を含む) 総合演習
特別支援学校教諭一種免許状に関する科目(新法?旧法)
すべて可

1つ前のページへこのページの先頭へ