With TOP > VOL.45 AUGUST 2007 > 

VOL.45 AUGUST 2007

【学習サポート】

【現場から現場へ】

【9月科目修了試験のご案内】

【秋期スクーリングII?III?IVのご案内】

【通信制大学院コーナー】

【10月生進級手続きのご案内】

【お知らせ】

【卒業と資格?免許状取得のために】

【ひろば】

【卒業と資格?免許状取得のために】

国家試験受験者の証明書の申請方法(社会福祉士?精神保健福祉士共通)

 第20回社会福祉士国家試験?第10回精神保健福祉士国家試験を受験される方は,受験申込にあたり指定科目の履修証明書?卒業見込証明書が必要になります。『学習の手引き』または冊子版『With 45』巻末の「各種証明書申込書(様式8)」にて,下記受験のパターン(1?3)に対応した種別の証明書を申請してください。なお,いずれの証明書も500円の郵便小為替,返信用封筒(切手貼付)を同封して申請してください。

◆パターン1

 既卒(平成19年3月)および平成19年9月に卒業される方は,「社会福祉士指定科目履修証明書(卒業証明書を含む?国家試験受験用)」または「精神保健福祉士指定科目履修証明書(卒業証明書を含む?国家試験受験用)」を申請してください。ただし,大学からの証明書の発行は9月29日の卒業以降となるため,センターへの受験申込み期日(10月5日)まで日数がありません。郵便事故等により期日に間に合わない場合も考えられますので9月卒業生の方も,次のパターン2の「履修見込証明書」で申請されることをお勧めいたします。

◆パターン2

 平成20年3月に卒業される方は,「社会福祉士指定科目履修見込証明書(卒業見込証明書を含む?国家試験受験用)」または「精神保健福祉士指定科目履修見込証明書(卒業見込証明書を含む?国家試験受験用)」を申請してください。

◆パターン3(社会福祉士のみ?科目等履修生の方へ)

 本学通信教育部卒業生で科目等履修生として実習を受講している方
(1)「社会福祉士指定科目履修証明書(卒業証明書を含む?国家試験受験用)」
  (通学課程卒業者(1)は通学課程教務課に申請)
   +
(2)「社会福祉士指定科目(実習科目)履修見込証明書(科目等履修生?国家試験受験用)」
  ?証明書発行手数料は(1) (2)2通分必要です。

◆「国家試験受験番号連絡票?国家試験証明書申請用紙」の提出について

 9月?3月卒業生で,「履修見込証明書」で受験する方は,2月下旬までに「社会福祉士指定科目履修証明書(卒業証明書を含む?国家試験受験用)」または「精神保健福祉士指定科目履修証明書(卒業証明書を含む?国家試験受験用)」を本学に申請する必要があります(申請料はかかりません)。社会福祉士国家試験受験者は『社会福祉援助技術現場実習の手引き【第1分冊】』 巻末の様式13,精神保健福祉士国家試験受験者は『精神保健福祉援助実習の手引き』 巻末の様式12の「国家試験受験番号連絡票?国家試験証明書申請用紙」にて2月下旬までに申請を行ってください(申請料はかかりません,返信用封筒不要)。3月下旬の試験センターへの「履修証明書」の提出は,大学から直接一括で行います。また,国家試験を受験しなかった場合,上記パターン1で受験した場合も,必ず同様式にて本学実習係宛に報告を行ってください。

※『社会福祉援助技術現場実習の手引き【第1分冊】』および『精神保健福祉援助実習の手引き』は平成19年度「演習」受講生(『社会福祉援助技術現場実習の手引き【第1分冊】』は「演習II」受講生),平成19年度7?12月期実習生に配布しています。
「国家試験受験番号連絡票?国家試験証明書申請用紙」が手元にない方は,実習係宛に申し出てください。

1つ前のページへこのページの先頭へ