With TOP|通信教育部TOP|東北福祉大学HOME |
VOL.50 MARCH 2008 【学習サポート】 【現場から現場へ】 【5月科目修了試験のご案内】 【春期スクーリングIV?Vのご案内】 【通信制大学院コーナー】 【4月新入生の方へ】 【お知らせ】
【卒業と資格?免許状取得のために】
【ひろば】 |
【春期スクーリングIV?Vのご案内】スクーリング講義概要高齢者福祉論 ビデオ?スクーリング 中里 仁 下記の内容について講義する予定。 福祉心理学 渡部 純夫 「福祉心理学」の実践について,どのように「福祉心理学」を活用していけばよいのかについて,「老人福祉」の分野から考えてみたいと思います。高齢者の行動や思考がどのようになっているかを,すべて解明することなどできないのは当たり前なのですが,わからないからと,こちらサイドの考えを押し付けていたのでは,高齢者の方の幸せに貢献することはできません。また,生活の質の向上にもなりません。そこには,科学的分析が必要になります。「福祉心理学」では「心理学」の科学的理論が多く必要とされます。 地域福祉論 柿沼 利弘 21世紀における社会福祉の姿として,利用者主体の社会福祉の構築とともに,地域福祉の推進は社会福祉の基調となるものである。そのため,地域福祉の理解は社会福祉の政策や実践において365体育投注_365体育备用网址-【唯一授权牌照】@となる。 NPO論 江尻 行男 今,日本のNPO(民間非営利組織)は各地での活躍によりその365体育投注_365体育备用网址-【唯一授权牌照】@性が高まっている。そしてNPOが活発な地域は光り輝いていると言ってもよいだろう。ところでこのNPOとは一体いかなる団体ないし組織で,何をしているのでしょうか。言葉としてはよく耳にするが,よくわからない,あるいは不明な点も多いと思います。そこで本講座では,NPOの理解と研究のために次のような観点からその実像,実態を把握,検討する。 精神保健福祉論I 阿部 正孝 スクーリングでは三障害(知的?身体?精神)を解説し,精神障害者の視点に立ち,これまでの精神障害者福祉の歴史を見る。 児童青年心理学 西野 美佐子?中村 修 このスクーリングは「児童期?思春期」部分(西野美佐子先生担当?6コマ)と「青年期」部分(中村 修先生担当?6コマ)に分けて講義を行い,スクーリング試験も別々に行います。先に「児童期?思春期」から講義を行います。 精神保健福祉論III ビデオ?スクーリング 菅原 好秀 精神障害者は,あらゆる機会において差別の対象とされ,偏見の犠牲になる可能性が高いといわれています。そのため,福祉の共通課題である人権の擁護あるいは保護が精神障害者福祉の課題といえます。 障害児の心理 ビデオ?スクーリング 木村 進 教科書と資料を使って講義をします。資料は当日配布になりますが,教科書については特に次のところを予習してきてください。I(全),II(全),III(1 2 6)。講義内容は,障害とは何かについての理解を土台に,具体的な障害の理解を踏まえて,働きかけのあり方に言及する予定です。受講生の障害児に関する理解と経験はさまざまであると予想されますが,基本的には初心者向けの内容にするつもりです。 福祉社会学 ビデオ?スクーリング 赤塚 俊治 超高齢?少子化,高度情報化,国際化が進捗して,家族関係や地域社会における生活環境が一層複雑な様相を呈している。こうした変革期の時代において私たちの社会生活にとって「本当の豊かさとは何か」を主眼におきながら講義を展開する。講義内容の具体的な視点として,現代社会が生み出す社会現象をより包括的に捉えながら,今日の生活問題を規定している諸要因やそれらの相互連関を体系的に究明する。特に国民生活のさまざまな社会問題に対応すべき社会福祉の援助過程に係わる社会的行為や社会政策などを社会学的な視点から現状分析することにする。そのための学習方法として,(1)社会学の一般的概念枠組みの理解,(2)現代社会の社会組織と社会集団に関する理解,(3)現代家族の変容と扶養機能の理解,(4)地域社会の変容と諸問題などを中心に講義を行う。その際,受講生の皆さんは,「事実?現実はいかにあるか」「いかにあるべきか?いかになすべきか」「それらはどこから」「どこにいこうとしているのか」を考察しながら講義に臨んで頂きたいと思います。 基礎演習 寺下 明?生田目学文?小野 芳秀?佐藤 博彦 本科目では,人間や社会に関する様々な諸問題から自由にテーマを設定し,グループ毎に話し合い,議論された内容について資料を作成し,最後にグループ発表を行っていただきます。一方的な講義形式ではなく,学生が主体的に参加する演習形式です。受講生の自由な視点からの,活発な議論を期待します。 社会福祉援助技術論I 山本 邦男 本講義は社会福祉援助技術の現場の実際を通して,「個別援助技術論」の意義を学ぶ。特に医療機関におけるケースワーク事例と介護保険制度のケアマネジメントの実際を学ぶ。具体的には次のような項目に触れてみたい。 環境心理学 ビデオ?スクーリング 小松 紘 本講義では,人間と環境の様々な関わりについてとりあげ,かけがえのない環境とのよりよい関係を考える。 特講?福祉心理学I 真覚 健 人の顔は個人の識別に用いられるだけでなく,年齢,性別,人柄,感情状態などさまざまな情報を引き出すことができます。これらの情報は対人関係において365体育投注_365体育备用网址-【唯一授权牌照】@な役割を果たしています。なかでも顔の表情は,相手の感情状態を知るための365体育投注_365体育备用网址-【唯一授权牌照】@な手がかりで,表情を適切に理解することは対人関係にとって欠くことができません。また笑顔のようなポジティブな表情の表出は,良好な対人関係の形成?維持に必要です。 リハビリテーション論 関川 伸哉 スクーリングでは,教科書の内容を中心に,「リハビリテーションとは!?」といった基本的な部分から解説していきたいと思います。リハビリテーションは,あらゆる人々を対象とした広義の領域であり,福祉を学ぶ皆様方にとっても大変関連性の深い分野です。今回のスクーリングを通して,再度,「福祉とリハビリテーション」の双方の観点から考察してみて下さい。スクーリング参加前には,教科書を熟読し,内容の明確な理解に努めて下さい。また,教科書記載の参考書を読み一層の理解を促して下さい。 家族法 渡辺 信英?菅原 好秀 少子?高齢化社会を迎えるわが国において,子どもの人権といった問題から,家族?親族間の高齢者における介護?扶養といった問題は,身近な問題といえます。福祉の実務においては,例えば認知症である利用者の財産管理はどのように対処したらいいのでしょうか。虐待を繰り返している両親に対して,子どもの救済を図るためにはどのようにしたらいいのでしょうか。遺産を相続するにあたって,親族間でトラブルが生じた場合にはどのようにしたらいいのでしょうか。経験や勘で対応するのではなく,福祉の現場において,最低限の法律の知識に基づいてアドバイスができる人材が現在求められています。 特講?福祉心理学V 菊住 彰 皆さんは自分がどういう人間なのか,よくご存知でしょうか。どんな性格を持ち,他者からもそれを認められているでしょうか。長所を短所と思い込んでいませんか。適性を生かした人生を送っているでしょうか。自分のことは,実はよく見えていない面がたくさんあります。本講義では心理テストを多用し,あなた自身が被験者となって,自己イメージを客観的に明らかにしてみます。自立性,責任感,外向性,対人関係の特性,家族観など,あなた自身のさまざまな心の様相が浮き彫りになってくることでしょう。自分らしさを自覚することによって,思考や行動,人間関係のパターンを確認して,生きづらさを少しでも解決し,同時に適性などを見つめ直して自己実現のためのヒントを得ることが,この講義の目的です。黒板とノートを睨みながら学ぶ座学だけではなく,グループやペアになっての共同作業やゲームなどを通じて学べるものも,たくさんあります。普段着でご参加ください。 軽度発達障害教育総論 後藤 紗織 特別支援教育が注目され,軽度発達障害児についても耳にしたり,関わる機会が増えた方が多いのではと思います。軽度発達障害は障害像が重なる場合も多く,定義があいまいな面もあり,その実像をイメージしたり,関わり方や指導の仕方を理解するのは難しいことだと思います。 |