2018/12/12 キャリアセンター

TFUキャリアカフェ「みらい」オープニングイベントを開催しました

キャリアセンターインターンシップ室ではTFUキャリアカフェ「みらい」を国見キャンパス学食「風土」内に開設、11月29日、12月4日の2日間にわたってオープニングイベントを実施しました。

このキャリアカフェは、早期の段階から将来を考えたい学生が増える中で、企業と学生の出会う場をつくるとともに、学生自身の将来の展望と就活に幅をもたせ、就業力についても考えを深めてもらうことが目的です。

キャリアセンター副センター長の関川伸哉教授は「『なりたい自分を見つけよう』というのがテーマ。学生と社会で働く大人をつなげていくことで、学生の将来の生き方やその選択肢の可能性を広げていく。そんな企画になればいいと考えています」と語ります。

カフェはフリードリンクで、オープニングイベントの2日間は計140人の学生が利用しました。イベント内容は、企業?団体に勤務する講師の方々とのトークセッション、2部は「グループ茶話会」と称し講師を囲んでのフリートーク。フリートークでは肩の力を抜きながらも闊達な意見交換がなされ、参加学生は講師の方々の今の取り組みや未来への発想について聞きながら、目を輝かせていました。

【参加学生の感想】
いろいろな気持ちの持ち方を知ることができた。新しいことに挑戦していきたい気持ちになった。(福祉心理学科1年)
挫折してもそこで終わりではないこと。これから社会に出てからのことを聴けた。やりたいことを、とことんやりたいと思った。(教育学科1年)
【講師の方の感想】
学生の皆さんはじめ、関係者の方々まで真剣に話を聴いて頂いていることが伝わり、こちらも思いに応えられるように努めました。
就職説明会等とは異なり、気軽に学生さんと社会人が対話できる形式で、私達にとっても有意義でした。

関連ページ