学修や学費?奨学金のことから心と体の健康まで、学生生活のさまざまな面をサポートします。
04/21(月) - 07/18(金)
芹沢銈介美術工芸館
芹沢銈介生誕130年記念Ⅰ 「模様の道—生涯の四季を歩む—」
08/02(土) - 08/02(土)
教育学部
第1回 TFU教育学科?土曜セミナー2025 -共に創ろう! 語り合いと探求の場- 『自分の得意を核にした学級づくり』
東北福祉大学 仙台駅東口キャンパス
第2回 TFU教育学科?土曜セミナー2025 -共に創ろう! 語り合いと探求の場- 『小学校英語教育で目指す個別最適な学び』
10/12(日) - 10/13(月)
福祉実習支援室
2025年度 東北福祉大学通信教育部 社会福祉士国家試験受験対策講座~3か月半追い込み編~(有料)の開講について(在学?本学既卒の方対象)
仙台駅東口キャンパス
10/25(土) - 11/08(土)
2025年度 東北福祉大学 社会福祉士国家試験受験対策苦手科目克服講座(有料)の開講について(在学?本学既卒の方対象)
国見キャンパス
一覧を見る
PASS
ボランティア
学生ボランティアサークルPASSがみやぎスマイル基金助成に採択され授与式が行われました!
2025.07.03
広報部PR課
【新聞掲載情報】テコンドー日本代表 岡崎陽向さんが世界大会へ!-郡市長を表敬訪問-
テコンドー部
【表敬訪問】テコンドー部 岡崎陽向さん FISUワールドユニバーシティゲームズ日本代表として出場! 仙台市長へ報告
2025.07.02
共生まちづくり学科
情報福祉マネジメント学科
人とテクノロジーの共生
保健看護学科
【保健看護学科】初めてのアドバンスド看護実習が終了しました
医療経営管理学科
救急救命士課程3年生が病院実習前にナーシングケア(看護)を学びました
テコンドー部 岡崎陽向さん FISUワールドユニバーシティゲームズ日本代表出場決定!(学長報告)
2025.07.01
産業福祉マネジメント学科
私が描く、共生のまち Vol.1「子どもたちにかけがえのない思い出を」
仙台育英学園高等学校との高大連携プログラムがスタートしました
教育学科
社会福祉学科
【教育学科?社会福祉学科】 リエゾンゼミⅡ(福祉実践演習)で 「保育レクリエーション」を行いました
TFU cafeteria Oliveで『宮地夏海 × 赤間夏海 デュオコンサート ~夏の音~ 』を開催しました
「七夕交流会」の準備が始まりました!(まちづくりプロジェクト実践活動 20?21組)
2025.06.30
証明書の発行
シャトルバス案内
学生生活ハンドブックとQ&A
予防福祉クリニック
学生便覧
宿舎の紹介
各種学生生活サポート
学生総合補償制度
スポーツ傷害保険
社会人学生の育児支援
ホームページ及びソーシャルメディアガイドライン
インフルエンザ?感染性胃腸炎予防について
TFUキャンサポ
「学食ってどんなメニューがあるの?」「教科書の買い方は?」…そんなときはこちら!
ICT支援室
PCの使い方に困ったら…(本学学生?教職員のみ閲覧可能)
2025年度 学年暦
キャリア支援
キャリアセンター掲示板
就職に関わる最新情報はコチラ(本学学生のみ閲覧可能)
資格取得報奨制度
国際交流
防災サバイバル情報
学費(入学諸納付金?実習費)
大学院学費(入学諸納付金)
経済支援(授業料減免?奨学金等)
在学生の学費延納について
高等教育の修学支援新制度
リエゾンゼミ?ナビ
リエゾンドリル
特色ある学修?資格?科目
キャリア形成関連の学修?資格?科目
履修支援
授業評価?成績評価の分布?学修成果?各種アンケート
GPA?履修取消除外科目
学修支援
卒業延期制度
長期履修学生制度
ルーブリック
学生自主活動支援
授業を欠席する(した)ときは
通信教育部在学生の方