各種証明書の申込方法について
大型連休中の各種証明書発行について
各種証明書の発行につきましては、4月26日(水)まで到着分につきましては4月27日(木)?4月28日(金)に発行いたします。なお、4月29日(土)~5月7日(日)までは全学休講および事務局全休となります。4月27日(木)以降到着分につきましては、5月9日(火)より発行を開始いたします。ご理解ご協力のほどよろしくお願いいたします。
卒業生の各種証明書申込方法
証明書の申込は郵送と窓口で取り扱います。郵送の場合、「各種証明書申込用紙」、「手数料」、「返信用封筒」、「返信時の送料」を併せて、東北福祉大学教務部教務課へ送付ください。証明書は、原則として書類到着後即日発行いたしますが、一部お時間を頂く証明書と英文証明書には1週間程度かかりますことをご了承願います。
各種証明書申込用紙
下記より申込用紙をダウンロードして必要事項をご記入ください。また、通信制をご卒業の方は下記リンク先をご確認ください。
- 【学部卒業生用】各種証明書申込書
- 【大学院修了生用】各種証明書申込書
- ※公認心理師受験用の「修了証明書?科目履修証明書 」は、本申込書より申請してください。
- 通信制をご卒業の方はこちら
手数料
全て郵便局発行の定額小為替となりますので、必要料金分の定額小為替を無記名でご同封ください。
返信用封筒
返信用封筒を用意し、送付先の住所?氏名を記入し、切手を貼付してください。封筒のサイズ 長3封筒(縦12cm×横23.5cm)
返信時の送料
証明書1通は、84円切手を、2通以上は94円~250円切手を、速達の場合は速達料260円をご加算ください。(送料は封筒数と証明書数により多少異なります)
学部在学生の各種証明書申込方法
申込方法等は、上記「卒業生の各種証明書の申込方法」に準じます。