2025/05/07 硬式野球部
開幕6連勝で勝ち点3/365体育投注_365体育备用网址-【唯一授权牌照】@7年度仙台六大学野球春季リーグ戦第4節 東北大学戦
365体育投注_365体育备用网址-【唯一授权牌照】@7年度仙台六大学野球春季リーグ戦が5月3日、5日に第4節東北大学戦が行われ連勝し勝ち点3を挙げました。
(左写真は手前側が本学ナイン)
第4節1日目(5月3日)
第4節の相手は東北大学。
打線は、2回表2死1塁から8番小山凌暉(3年?東海大学菅生)のライトへのタイムリーツーベースヒットで先制点を挙げます。小山は、4回表にもタイムリースリーベースヒットで1点を挙げます。8回表、5番垪和拓海(4年?智辯学園)のツーベースヒットで無死2塁のチャンスを作り、続く6番新保茉良(4年?瀬戸内)のレフトへのタイムリーツーベースヒットで1点を挙げ、その後、相手のミスで1死満塁のチャンスを作ると1番金井翔陽(3年?東北)のセンターへのタイムリーヒットで2点を追加、福祉大打線は8回までに9点を挙げます。
先発のマウンドには、櫻井頼之介(4年?聖カタリナ学園)が上がります。櫻井は、1回裏2番バッターに四球も出すも、後続を抑え立ち上がりを無失点とします。その後は安定したピッチングで相手打線を寄せ付けず7回まで無安打?無失点の好投を見せます。8回裏、先頭打者にソロホームランを浴び1点を失うものの、後続を三者凡退に抑え、8回コールドゲームが成立。福祉大が9-1で勝利し、先発した櫻井が今季2勝目を挙げました。
▽1回戦
東北福祉大学 010 102 05 |9
東北大学 000 000 01 |1
(8回コールドゲーム)
【福】櫻井頼-土屋
【東】佐藤、水賀美、檜垣-濱岡
【二塁打】小山1、小山2、垪和、新保(福)
【三塁打】小山(福)
【本塁打】濱岡(東)
打線は、2回表2死1塁から8番小山凌暉(3年?東海大学菅生)のライトへのタイムリーツーベースヒットで先制点を挙げます。小山は、4回表にもタイムリースリーベースヒットで1点を挙げます。8回表、5番垪和拓海(4年?智辯学園)のツーベースヒットで無死2塁のチャンスを作り、続く6番新保茉良(4年?瀬戸内)のレフトへのタイムリーツーベースヒットで1点を挙げ、その後、相手のミスで1死満塁のチャンスを作ると1番金井翔陽(3年?東北)のセンターへのタイムリーヒットで2点を追加、福祉大打線は8回までに9点を挙げます。
先発のマウンドには、櫻井頼之介(4年?聖カタリナ学園)が上がります。櫻井は、1回裏2番バッターに四球も出すも、後続を抑え立ち上がりを無失点とします。その後は安定したピッチングで相手打線を寄せ付けず7回まで無安打?無失点の好投を見せます。8回裏、先頭打者にソロホームランを浴び1点を失うものの、後続を三者凡退に抑え、8回コールドゲームが成立。福祉大が9-1で勝利し、先発した櫻井が今季2勝目を挙げました。
▽1回戦
東北福祉大学 010 102 05 |9
東北大学 000 000 01 |1
(8回コールドゲーム)
【福】櫻井頼-土屋
【東】佐藤、水賀美、檜垣-濱岡
【二塁打】小山1、小山2、垪和、新保(福)
【三塁打】小山(福)
【本塁打】濱岡(東)
第4節3日目(5月5日)
同2回戦、打線は1回裏4番冨田隼吾(4年?花咲徳栄)がレフトへ2ランホームランを放ち2点を挙げます。3回裏、ヒットと四球で1死1?2塁のチャンスを作り7番久守雄志(4年?八戸学院光星)のタイムリーヒットで1点を挙げます。その後も2死2?3塁のチャンスを広げ、9番土屋奏人(3年?鶴岡東)のレフトへのタイムリーヒットで2点を追加し、打線は、9回までに6点を挙げます。
先発のマウンドには、猪俣駿太(3年?明秀学園日立)が上がります。猪俣は1回表ヒットと四球でランナーを出すも後続を抑え、立ち上がりを無失点で抑えます。4回表にも、ヒットとエラーで満塁の場面を作られると、併殺崩れの間に1点を失います。猪俣は、その後は安定したピッチングで6回1失点の好投を見せ、松倉汐音(1年?智辯学園和歌山)に継投します。松倉は7回表を三者凡退に抑え、続く8回表のマウンドには櫻井椿稀(1年?鶴岡東)が上がります。櫻井も東北大打線を3人で抑え柴田由庵(3年?盛岡大学附属)に継投します。柴田は、期待に応えるピッチングで9回表を無失点に抑え試合終了。先発した猪俣が勝利投手となり、チームは勝ち点3としました。
▽2回戦
東北大学 000 100 000 |1
東北福祉大学 203 000 10x |6
【東】越智、佐藤、布川-濱岡
【福】猪俣、松倉、櫻井椿-土屋、伊藤和
【二塁打】伊藤千(福)
【本塁打】冨田(福)
先発のマウンドには、猪俣駿太(3年?明秀学園日立)が上がります。猪俣は1回表ヒットと四球でランナーを出すも後続を抑え、立ち上がりを無失点で抑えます。4回表にも、ヒットとエラーで満塁の場面を作られると、併殺崩れの間に1点を失います。猪俣は、その後は安定したピッチングで6回1失点の好投を見せ、松倉汐音(1年?智辯学園和歌山)に継投します。松倉は7回表を三者凡退に抑え、続く8回表のマウンドには櫻井椿稀(1年?鶴岡東)が上がります。櫻井も東北大打線を3人で抑え柴田由庵(3年?盛岡大学附属)に継投します。柴田は、期待に応えるピッチングで9回表を無失点に抑え試合終了。先発した猪俣が勝利投手となり、チームは勝ち点3としました。
▽2回戦
東北大学 000 100 000 |1
東北福祉大学 203 000 10x |6
【東】越智、佐藤、布川-濱岡
【福】猪俣、松倉、櫻井椿-土屋、伊藤和
【二塁打】伊藤千(福)
【本塁打】冨田(福)
次戦の予定
春季リーグ戦 第5節
5月10日(土) 対宮城教育大学 12:30開始
5月11日(日) 対宮城教育大学 10:00開始
5月11日(日) 対宮城教育大学 10:00開始