2025/04/25 けやきクラブ

【活動紹介】大学指定団体 けやきクラブ

こんにちは、【けやきクラブ】です! 私たちのページを開いてくださり、ありがとうございます!
けやきクラブとは、音楽堂「けやきホール」にて行われる大学や地域のイベント運営をサポートする【大学指定団体】です。
照明、映像、音響など舞台の裏方としてはもちろん、主催者様との打ち合わせから本番まで携わり、イベントの成功をサポートしています。
また、仙台駅東口キャンパスの学食レストラン「TFU Cafeteria Olive」で、地元のアーティストさんのライブ運営をサポートするなどの地域貢献にも携わっています。
それでは、具体的な活動の様子を紹介していきたいと思います!

<舞台進行>

ステージ全体の流れを把握し、演出タイミングや舞台転換を指示する"司令塔"
全体をスムーズに進めるため、イベント責任者や出演者と私達の各担当をつなぐ裏方のリーダーです!
本番をリアルタイムで動かす大変さ以上に、ミスなく終演した時の達成感は大きいです!

舞台袖の様子
舞台袖の様子
リハーサルの様子①
リハーサルの様子①
リハーサルの様子②
リハーサルの様子②

<照明>

ステージや客席の明かりを調整や、音楽に合わせた光の演出などを担当!
照明ひとつでステージの雰囲気はがらりと変わります!
本番は緊張しますが、それ以上に自分達が挑戦した演出成果が目に見えて楽しいです!

照明演出の様子
照明演出の様子
照明操作の様子
照明操作の様子
照明仕込みの様子
照明仕込みの様子

<映像>

複数のカメラを切り替えての収録や配信、ステージ進行直結のスクリーン上映を担当!
演出用の映像を創ることも増えてきました。
準備に多少時間はかかりますが、仲間と協力して結果を出すことを楽しんでます!

カメラ操作の様子
カメラ操作の様子
映像収録の様子
映像収録の様子
映像仕込みの様子
映像仕込みの様子

<音響>

マイク?BGMの音量やマイク系のステージ転換など、音に関するすべてを担当!
ホール全体にクリアな音が響いた時や音楽と演出がピタリと合った瞬間は感動します!

音響調整の様子①
音響調整の様子①
音響調整の様子②
音響調整の様子②
音響転換中の様子
音響転換中の様子

私たちの活動に、少しでも興味を持った方!見学を希望される方!
428日(月)までに【keyaki-c@tfu-mail.tfu.ac.jp】にメールをお願いします!また、見学可能期間?入部届提出締め切りは、52日(金)までです!
私たちと一緒に、積極的に活動に参加してくれる方の入部をお待ちしています!

関連ページ