2019/10/06 地域共創推進室

スポーツの力で地域を元気に 2019年七ヶ宿町スポーツによる地域活性化事業「武道文化セミナー」を開催

スポーツには「する」「観る」「支える」などの活動を通じて、暮らす人々や働く人々、憩う人々の心身を健康にするだけでなく、新しいつながりを生み出し、コミュニティを活性化する力があります。「自利?利他円満」を建学の精神に掲げ、経年優化の地域づくりをめざす本学は、魅力的な地域をつくる上でスポーツを365体育投注_365体育备用网址-【唯一授权牌照】@な要素と捉え、「スポーツの力」を活用した地域づくりを支援しています。

七ヶ宿町でのスポーツによる地域活性化事業「武道文化セミナー」は、10月5日?6日の2日間にわたり七ヶ宿町横川集落センターを会場に開催されました。

事業の特徴は、本学剣道部が主体となって同町の資源を有効活用し、少年剣道教室や稽古会、剣道大会を行い剣道の魅力を伝えています。年々、近隣地域の剣士や近隣高等学校の指導者も参加するようになりました。

特に今年は、本学と同じ曹洞宗立である駒沢大学から、体育会剣道部コーチの西山雅規先生も参加し貴重な指導稽古をいただきました。また、セミナーでは各杯争奪剣道大会が盛大に開催されており、本学剣道部員は、今年で6回目を数える男子個人戦の千年塾杯、女子個人戦の関泉寺杯、部内戦(男女混合紅白戦)の東北福祉大杯の勝ちとるために、激しくしのぎを削る熱戦が繰り広げられました。

このように、スポーツによる地域活性化事業「武道文化セミナー」が毎年開催できるのも偏に、町や地域の方々のご理とご支援があってこその成果だと実感しています。引き続き「武道文化セミナー」を開催し、スポーツの力で七ヶ宿町の地域力再生に貢献したいと考えています。

参加学生、協力者の感想

今回の武道文化セミナーに初めて参加してみて強く感じたことは、協力してくれた七ヶ宿町の地域の方々の充実したサポート環境の中で稽古や試合に取組むことができたことでした。
剣道によって七ヶ宿町を活気づけることが目的としてありましたが、美味しい食事や豊かな自然に触れることによって逆に元気づけて頂きました。これからも、この活動を通して七ヶ宿の皆様との交流を深め、地域の活性化に自分たちが少しでも貢献できればいいなと思いました。(1年女子部員)

今回の七ヶ宿町における武道文化セミナーに参加しての感想は、自然に恵まれた環境の中で楽しく剣道ができた事がとても良い印象として残りました。また、スポーツの力によって地域を元気にする事はとても良いことだと感じました。1?2年生だけの遠征だったので少し不安もありましたが、地域の方々に応援されたり、部員同士で協力し合うことにより不安もなくなりました。個人としては、2日間にわたり試合を行いましたが、自分の力を発揮する事ができなかったのが悔しいと思いましたが、地域や協力を頂いた皆さんに元気に剣道をしている姿を見せることができ満足しています。来年も参加して剣道を通して七ヶ宿町を元気したいと思います。(1年男子部員)

10月5日から6日の2日間、七ヶ宿町横川地区の横川集落センターを会場に、本学体育会第6回目の剣道部による地域活性化事業「武道セミナー」が開催され、私は運よくそれに参加することができました。
本学の剣道部の稽古だけではなく、毎年地元の剣道実践者と交流や稽古を行い、又は少年剣道教室を開催するなど、参加者をたくさん募っています。今年は更に、3名の七段高段者と出会うことができました。部員たちを熱心に指導する様子と審判の際に凛とした姿を拝見し、感動が止まりません。部員たちも剣道に対する各々の真摯な気持ちが伝わり、謙虚に指導を受けている姿が素晴らしく、その向上心と勤勉さに感銘を受けました。剣道で学んだ挨拶や返事、整理整頓といったことは、一生役に立つものであると感じています。
 
また、各杯争奪の剣道大会で、一年生も二年生も関係なく奮闘し、試合はすごく盛り上がりました。良い雰囲気の中で実力を出し合い、男子個人戦の千年塾杯、女子個人選の関泉寺杯、団体戦(紅白戦)の東北福祉大学杯を目指し、観客に真剣勝負を見せてくれました。
今回のセミナーで、千年塾のスタッフは役割分担、安全確認、宿泊先準備などをきちっと把握?確認してくださり、関泉寺での座禅体験も地元住民から頂いた栄養バランスを配慮したご馳走も、心より感謝しています。1泊2日の間、皆さんのおかげで楽しく過ごすことができました。
今回のセミナーに参加して、部員たちと一緒に剣道について歴史を学び、動作を多く習い、精神的にも成長できたと実感しています。この経験によって剣道の奥深さというものをずっと忘れないと思います。(女性引率者)
 
 

この記事に関するお問い合わせ

地域創生推進室(旧地域共創推進室)
E-Mail:kyosei@tfu.ac.jp