2019/08/23 医療経営管理学科

【学生によるゼミ紹介】舩渡ゼミ

学生によるゼミ紹介レポートリニューアル。
今回は舩渡ゼミを紹介します。自分たちで「企画?計画?行動」することを目的に、積極的に学外に出て、いろいろな活動をしているゼミです。

1.ゼミの目的?特徴

私たちのゼミは、自分たちで「企画?計画?行動」することを目的としています。1年間の計画を自分たちで考え、実行するには何が必要かを話し合います。また、大学関連施設の福聚幼稚園へ行き、子供達との接し方を学びます。これは、社会経験を積むことの一環でもあります。

2.先生の紹介

ゼミで大崎八幡宮参り
ゼミで大崎八幡宮参り
私たちのゼミの先生は、舩渡忠男(ふなと ただお)先生です。趣味は、スポーツバイツ、楽天観戦、映画鑑賞や筋トレです。映画鑑賞や楽天観戦は鑑賞記録などを呟いていたりします。また、ジムに週6で通っているそうで、40分間走り続けているという、ストイックかつとても温和な雰囲気の先生です。先生の授業は、資格取得に向けた授業にTBLを導入し、チーム参加型グループ学習を行なっています。ゼミでは、先生を中心にみんなでワイワイ楽しく活動しています。医療の勉強を先生に教わることができるため、診療情報管理士を目指す私たちにとって、親身に教えてくださるので心強いです。

先生の趣味は?
スポーツバイク / 楽天観戦 / 映画鑑賞 / ジムに行く

観戦、鑑賞してどんな事をしているの?
フェイスブックでつぶやいています。

ジムに行ってなにしているのですか?
40分間走り続けていたり、筋トレをしています!ジムには週6で通っているので、体力には自信ありますね。

先生にとってゼミとは?
家族同然

学生生活を充実させるには?
舩渡ゼミに入るべき!

3.次世代塾について

次世代塾の様子
次世代塾の様子
舩渡ゼミでは「次世代塾」という活動に参加しています。この活動は、東日本大震災の記憶や体験を次の世代へ語り継ぎ、防災への意識の向上を目的としています。震災を「伝える」「備える」をテーマに、グループでディスカッションを行います。通年で15回あり、そのうちの3回は現地視察があります。実際に自分の目で被災地を見て、感じるものや学べることがあり、貴重な経験となります。

また、防災士資格の取得にも力を入れています。防災士は、地域や職場の中で防災のリーダーのような存在です。災害発生時は避難誘導や避難所を開設したり、発生後は被災地支援や支援活動を行います。平時では、周りの人に災害への備えを呼びかけたり、防災訓練や防災知識の普及などに努めています。

関連ページ

この記事に関するお問い合わせ

教務部教務課
住所:〒981-8522 宮城県仙台市青葉区国見1?8?1
TEL:022-717-3315
FAX:022-301-1280
E-Mail:kyomu@tfu.ac.jp