2025/05/14 リハビリテーション学科

【理学療法学専攻】笑顔とチームワークがあふれる!新入生クラス交流イベントを開催しました!

理学療法学専攻1年生がクラス交流会を福聚殿で行いました。

みんなで「PT(理学療法士)」の文字をつくって笑顔で集合写真!
 5月14日、リエゾンゼミⅠの授業にて理学療法学専攻の1年生全員が参加し、クラス交流イベントを開催しました。

バレーボールとドッジボールで汗を流しながら、自然と笑顔や歓声があふれる、活気あるひとときを過ごしました。

 

企画?運営を担当したのは、理学療法専攻1年生のイベント係。
準備の段階から「どうすればみんなが楽しめるか」「話すきっかけをどう作るか」といったアイデアを出し合い、入学より間もない仲間同士が打ち解け合える工夫を盛り込みました。

 

理学療法学専攻では、将来、患者様や多職種と連携していくための「コミュニケーション力」がとても大切になります。
大学生活を充実させ、チームで学び?支え合いながら、臨床実習や国家試験を乗り越えるためにも、仲間との信頼関係は欠かせません。

 

今回のイベントを通して、学生たちはただ楽しい時間を共有しただけでなく、これからの学びの土台となる“つながり”を築く第一歩を踏み出しました。

 

これからも東北福祉大学理学療法学専攻では、学びだけでなく“人とのつながり”を大切にした取り組みを積極的に行っていきます。

白熱した試合もありながらも、クラスみんなで楽しく交流しました!