2023/11/01 社会福祉学科

演習活動: 国家試験対策プロジェクト「卒業生から学ぶ国試対策講座」

本学では、社会福祉士?精神保健福祉士の国家試験合格に向けた支援プロジェクトに取組んでいます。プロジェクトでは、試験対策講座、全国模試、個別相談など2年生の早い時期から様々な取り組みを行っています。
今回は、卒業生から学ぶ国試対策講座を各演習活動の一環として開催しました。本講座は、演習単位(少人数)で卒業生から当時の勉強方法等について話を聴き、疑問や不安な点を質問する双方向型の講座です。既に開催済みの幾つかの講座についてご紹介します。

2023/10/5 高野 亜紀子 演習

教室の様子
教室の様子
講師は有松宏真さんと田村有香さんです。

2~4年生が参加し座談会形式で行われました。有松さんは、活用した問題集や当時の全国統一模試の結果を持参し、この時期からどのように勉強して合格に繋げたかを、わかり易く話してくれました。田村さんからは、苦手科目との向き合い方や、息抜きの方法、とにかくどうやって勉強を続け、得点に繋げたかを丁寧にお話しくださいました。また、「忙しい時でも、枕元に『一問一答』の問題集を置き、帰宅後は一問一答だけでも解く等、勉強をしない日は作らなかった」、「隙間時間にはアプリを使ってスマホで勉強していた」、「時間の作り方、使い方は結局自分の気持ち次第」など、様々な勉強方法や当時の経験を教えて頂きました。


2023/10/6 関川 伸哉 演習

講義の様子
講義の様子
講師は今野拓哉さんです。

3?4年生と他の演習からも数名が参加してくれました。パワーポイントも用いて説明してもらいました。自己紹介の後、当時の勉強方法を振り返りながら、記憶の定着方法等について図を用いて説明をしてくれました。また、仲間と一緒に学習することの大切さを話してくれました。説明の後には、多くの質問が寄せられて活発なディスカッションを行われました。


2023/10/13 眞嶋 智彦 演習

講師は成田向日葵さんです。

成田さんは、現在、病院で医療ソーシャルワーカー(MSW)として活躍しています。MSWを目指す学生さんが多い眞嶋先生の演習では、成田さんのお話は目標となる先輩の姿を重ね合わせるものとなりました。講座では、国試の科目数が多いこともあり、参考書の使い方、科目ごとの学習方法から当日の試験対策まで詳細に説明をしてくれました。

2023/10/24 元村 智明 演習

参加者が笑顔で集合写真
参加者が笑顔で集合写真
講師は佐藤岳人さんです。

パワーポイントを用いて丁寧に説明をしてもらいました。佐藤さんは、2022年度の卒業生で、今春卒業後の半年間の社会福祉士としての仕事についてもお話をしてくれました。国家試験対策は、毎週開催されている特別講座への参加、過去問題集と模擬問題集、全国模試への複数回の取り組みとその見直しと復習方法について説明をしてくれました。

【参加者の声 一部抜粋】

  • 先輩方のお話を聞き、国試勉強の取り組み方や自分自身の今後についてのイメージを固めることができました。今の自分に必要なことや、やるべきことを確認することができました。先輩方のようになれるように、これからも勉学に励んでいきたいと思います。
  • 模試の結果の活用方法や、勉強内容について詳しく教えて頂いたりし、自分の勉強のモチベーションが上がりました。バイトまでの電車移動の時間を利用したり、寝る前にも少しでも一問一答をしたりと、残り少ない時間を有効活用していきたいと思います。
  • 実際の模試の点数も拝見させて頂き、ここからの勉強方法や取り組み方について、見直してみようと思いました。就活の方では、入社前後のギャップや入社する決め手になったお話など、具体的に聞くことができて、自分の将来の進路を考えるときのヒントを頂くことができました。
  • 国試体験記をお聞きすることができ、心からよかったと感じました。私も友達と通話しながら勉強することが多いので、少し安心しました。一人で取り組む時間と、友達と取り組む時間のメリハリをつける必要があると改めて感じました
  • 卒業生の方から、実際の仕事のお話も聴く機会を得て感謝しています。国試対策へ具体的なイメージができ、勉強への取り組み方に関してもとても参考になりました。ありがとうございました。
  • 国試に向けての勉強方法や、実際に使っていた参考書などを拝見することができ、大変勉強になりました。私はまだ2年生でどのくらいの時期に勉強を始めて、どのように勉強していくのか全く分からなかったため、今回の講座で知ることができて本当に良かったです。