2024/09/05 福祉行政学科

◆「プロジェクト実践活動」報告会◆

7月27日に「プロジェクト実践活動」(集中講義)の報告会が開催されました。

当日は、実践活動を支えてくださった山形市役所、山形市社会福祉協議会、大崎市役所、大崎市社会福祉協議会の各担当者の方にもご参加いただき、実践活動をとおして把握した地域課題とその解決方法についての提案を行いました。

今年度は、活動日や活動エリアをもとにグループ(山形市3グループ、大崎市3グループ)を編成し、大崎市から順に6つの報告を行いました。初めて他グループの活動内容や地域状況などを聞いた学生たちは、共感や驚きとともに他地域や活動地域への理解を深めていました。

報告後には、ご参加いただいた市役所、社会福祉協議会の方々から提案内容や住民を主体とした地域活動の推進へ向けたアドバイスなどをいただき、学生たちは実践活動での場面を思い浮かべながら熱心に聞き入っていました。

 

今回の提案をもとに、大崎市古川地区では社会福祉協議会、公民館等の協力のもと9月7日に開催される地域イベントの1ブースを学生が企画?運営することになりました。

また、9月14日には大崎市役所本庁舎の大会議室を会場に、プロジェクト実践活動に関わった地域の皆様と学生の懇談会も企画されています。