教育学部

終了 「TFU教育フォーラム2024」開催のご案内(2024年 12月 5日現在)

  • 2024/12/07(土)
  • 東北福祉大学 国見キャンパス(正門よりお入りください)
時間
13:00?16:30(11:30より卒業生を対象とした懇談会があります)
参加費用
無料
対 象
本学卒業(修了)生および在学生、保育?教育?行政関係の皆様。
ほか、保育?教育にご関心を有する方のご参加を広く歓迎致します。
参加方法
対面での開催(会場へご来場ください。オンラインは行いません。)
*11月23日までの参加申し込みが必要。<締切を12月4日(水)まで延長します>
主 催
東北福祉大学 教育学部教育学科/大学院教育学研究科
後 援
宮城県教育委員会/仙台市教育委員会/河北新報社
2023年のTFU教育フォーラムのようす
2023年のTFU教育フォーラムのようす
本学では、人格と個性を相互に尊重し合う「共生社会」の実現に寄与する人材の育成を目指し、とくに保育?教育にかかわる専門家の養成を行ってまいりました。皆様方がお暮らしの地域において、卒業生は保育?教育現場で日々精励いたしております。
今年度の「TFU教育フォーラム2024」では、「個別最適な学びと協働的な学びの一体的な充実を目指して」というテーマのもと、それぞれの現場における工夫された実践等について、本学教員養成課程の卒業(修了生)を中心とする発表者より話題を提供していただき、未来を生きる子どもの確かな学びのスタイルを模索していきたいと考えます。
今年度で13回目となる本フォーラムでは、対面方式での開催を計画しております。ご多用のところとは存じますが、万障お繰り合わせの上ご参加くださいますようお願い申し上げます。

日程

365体育投注_365体育备用网址-【唯一授权牌照】@6(2024)年 12月7日(土)11:30?16:30

11:30~12:30 卒業生懇談会(詳細は下記)120教室にて
12:30~13:00 受付(国見キャンパス1号館1階エレベーター前)
13:00~14:30 開会行事(大教室:1号館6階)、全体講演
15:00~16:30 分科会(第1?5分科会ごとに個別進行)
<卒業生懇談会について>
本フォーラムでは、参加された本学卒業生の皆さんが自由に懇談できる部屋を設けました。懐かしい先生や同窓生と在学中の思い出話やお仕事について等、お話されてはいかがでしょう。ささやかですが、湯茶をご用意します。気軽にお集まりください。120教室にて行います。
各専攻(幼保?小学?中高?特別支援)の各教員が原則1名以上在室します。


<【お知らせ】美術工芸館の開館について>
TFU教育フォーラム当日は、2号館の芹沢銈介美術工芸館が開館しています。本フォーラムにご参加の皆様は無料でご覧いただけますお昼休みや分科会の合間、終了後にぜひご利用ください。
開館時刻11:
00~17:00

全体講演(1号館:大教室)13:00?開会行事のあと

講演者:大西 孝志(本学教育学科長 教授)

演 題:「すべての子どもたちの学びの充実に向けて ? 適切な指導と必要な支援 ?」

分科会(各教室)15:00? 

*申し込みをされた方向けに、本フォーラムでの講演、話題提供等資料のURLをお送りします。

分科会
?会場
テーマ 講演?話題提供 総評?講評
第1分科会
(幼保)

321教室
対人援助職としての保育者のあるべき姿 — 人的環境に着目して — 話題提供:本学教育学科4年学生
太田史音(21ET030),小野夏凛(21ET045), 熊谷天音(21ET062)
佐藤奏羽(21ET095),佐藤月望愛(21ET104),佐藤 澪(21ET105)
柴田 唯(21ET111),髙田麻舞(21ET136), 山田千尋(21ET204)
総評:平川 昌宏
(本学社会福祉学科准教授)
コメンテーター:
大原 慎 氏(泉チェリーこども園)
第2分科会
(小学A)

331教室 
いま望まれる授業づくりとは
※ 小学A?小学B共通テーマ
井上 媛捺 氏(山形県 山形市立第五小学校教諭
 「個別最適な学びの視点からみる学習意欲向上の手立て」
三橋 亜未 氏 (青森県 八戸市立種差小学校教諭)
 「複式学級における学びの深まりを目指して ~ 40人学級の経験を基に ~」

伊勢 恵
(本学教育学科
准教授)
第2分科会
(小学B)

341教室
清野 弘平 氏(宮城県 七ヶ浜町立亦楽小学校教諭)
 「自走する子どもを育てる個別最適な学びの創造」
髙橋 恵大 氏(宮城県 仙台市立市名坂小学校教諭)
 「感情と学びの相互作用」

ファシリテーター:
上條 晴夫
(本学教育学科
教授)
総評:山下 祐一郎
(本学教育学科
准教授) 
第3分科会
(中高社会)

323教室
公民的分野における個別最適な学びと協働的な学びの一体的な充実を目指して 笹川 ひかり 氏(千葉県立幕張総合高等学校教諭)
 「主体的な対話による個別最適な学びへの取り組み」
鈴木 彩乃 氏(福島県 郡山市立守山中学校教諭)
 「中学公民の授業から考える『個別最適な学び』と『協働的な学び』 」
下山 忍
(本学教育学科
教授)
第4分科会
(中高英語)

マルチメディアⅠ教室
異文化理解における多角的視点の365体育投注_365体育备用网址-【唯一授权牌照】@性 講師:熊谷 摩耶(本学教育学科准教授)
「ステレオタイプの根源を探る ~ 視覚資料から得られる日本イメージ ~」
なし
第5分科会
(特別支援)

333教室
D&I(ダイバーシティ&インクルージョン)の推進による共生社会の実現を目指して 伊藤 拓磨 氏(宮城県立秋保かがやき支援学校教諭)
 「秋保かがやき支援学校での勤務と学び ~ 豊かな関わりを通して温かい心を育み,一人一人のウェルビーイング向上を目指して ~」
佐藤 奈々 氏(宮城県 山元町立坂元小学校教諭)
 「特別支援学級や通級指導教室での実践と学び ? 若手の特別支援教育コーディネーターとしての役割 ?」
鳩原 潤
(本学教育学科
准教授)

申込み方法

締切日:365体育投注_365体育备用网址-【唯一授权牌照】@6(2024)年11月23日(土?祝)→12月4日(水)まで延長します(締め切りました)

Webでの申込みになります。
下記「TFU教育フォーラム2024 参加申込」よりお入りいただき、必要事項をご入力ください。
発表要旨を事前に配信する関係で、事前申し込み制となります。お早めにお申し込みください。(当日でも教室の座席に空きがあった場合、参加を受け付けます。)
締切を12月4日(水)まで延長します。
発表要旨は、今後googleからのメールにてお送りします。

12月5日追記
事前申し込みを締め切りました。当日参加も可能です。

当日参加の場合、受付でその旨をお知らせください。

その他

  • 参加費は無料です。
  • 急な変更がある場合は大学ホームページに掲載いたします。随時ご確認をお願いします。
  • コロナウイルス感染症流行状況の悪化,悪天候や自然災害などのやむを得ない事情により、タイムテーブルの変更を実施したり、フォーラム自体を中止したりする場合がございます。あらかじめご了承ください。
  • 講演および発表内容の要旨を事前に公開致します。申し込みされた方に、事前に連絡を差し上げます。
  • 本フォーラムでは、聴覚障がい等をおもちの方へ,技術的に可能な範囲での配慮を致しますので,事前にメールでご連絡ください。
  • 駐車場はございません。公共交通機関のご利用をお願いします。
  • 当日、西門は開放しません。正門よりお入りください。
  • 国見キャンパスまでの交通手段:JR仙山線「東北福祉大前」駅から正門まで徒歩約10?15分(JRの駅前にあるのは「ステーションキャンパス」となります。天候等によってもう少し時間がかかることがあります。余裕を持ってお越しください。)。
  • もしくは、仙台駅から仙台市営バス「北山?子平町循環」「子平町?北山循環」にて「東北福祉大前」バス停下車、すぐです。

お問い合わせ

不明な点などございましたら、下記までご連絡ください。

「TFU教育フォーラム2024」実行委員長 加藤 幸男 宛
 メール:y-kato@tfu.ac.jp 
件名:【TFU教育フォーラム2024について】とご記載ください。