2020/06/12 保育士?幼稚園課程
教育実習(幼?小)の事前事後指導
6月12日の教育実習(幼?小)の事前事後指導は前回に引き続き、オンライン上で和田明人先生による就職活動についてのレクチャーが行われました。
今回は「求人票について注意する点や見るべき視点」についてお話ししていただきました。保育の就職において求人票の情報だけで就職先を決めてしまうのは問題ですが、求人票に書かれている具体事項の意味が理解できないまま決めてしまうことも問題であり、具体的事項一つ一つの意味を理解していることが必要です。
求人票について理解しておくべきポイントは以下の通りです。
1.昇級、昇格、賞与算定の基本を知る
2.控除や手取りなどの仕組みを知る
3.初任給について知る(初任給の経年変化に着目する)
まず初めに、給料?給与についてです。まず給料と給与の違いについてです。給与とは手当やボーナスなどの全てを含めたものを指し、給料とは、基本給のみの金額のことを指します。更に、給与が当月払いであるのか、それとも翌月払いであるのかについて理解をしておくことも必要です。保育業界は翌月払いの事業所もよくあるため、特に一人暮らしの保育者は、採用時にしっかり確認すると良いでしょう。
次に求人票を見る際に着目すべきポイントについてお話がありました。10のポイントは以下の通りです。
求人票着目すべき10のポイント
①必要資格
②募集人員
③住居手当
④通勤手当
⑤賞与
⑥総支給額
⑦加入保険
⑧先輩、本学卒業生
⑨採用形態
⑩月収より年収、1年間より5年、10年
更に、各項目について細かい説明がありました。例えば、②の募集人員については若干名という記載よりも「1名、2名」のように具体的人数を記載している方が安心度が高いことや、採用人数が多い場合についての注意点について話しがあり、多い場合には新規開設のために人数を多く募集しているのか着目するべきなどという説明がありました。
住居手当について、「保育士宿舎借り上げ支援事業」を例に挙げた説明がありました。この制度は保育士の住居の家賃の一部、または全額を支援する事業ですが、物件を探す際には法人契約ということを伝えること、借り上げ宿舎制度は基本的に敷金、仲介手数料保証金などについては補助の対象にはならないため、個人費用の負担について把握することが365体育投注_365体育备用网址-【唯一授权牌照】@だとも述べておられました。
また、⑧の本学の卒業がいた場合や、自分の信頼できる先輩に聞くべきことについて説明がありました。実態を聞くことで就職した後のイメージがより具体的に出来ます。聞くことの例については以下の通りです。
1.保育理念と実際の実践は一致していますか?
2.職場の好きな所はどんな所ですか?
3.今の職場に自分の子どもを預けたいですか?
4.福利厚生には満足していますか?
5.もう一度就活できるとしたら、どんな園に就職してみたいですか?
最後に⑩のポイントについてお話がありました。基本給や初任給に目が向きがちではありますが、基本給だけではなく、賞与が何カ月であるのかを確認し理解することが365体育投注_365体育备用网址-【唯一授权牌照】@です。目先だけではなく、3年後、5年後。10年後を見通していくらになるのかを計算し把握することが必要となってきます。
今回は給与や求人票の見方など就職について具体的な部分について学ぶことができ、より明確に今後について考える機会になったと思います。深刻な状況が続いてはいますが、もう一度自身の保育キャリアデザインについて考え、今日の講義内容をしっかりと理解して、それぞれの就職活動に活かしていきましょう。
記事担当 五十嵐廉