2021/01/07 保育士?幼稚園課程

保育実習指導Ⅰ

1月7日5限に行われた保育実習指導Ⅱでは、3年時に行われる施設及び保育所実習に向けた内容となっていました。

初めに、君島先生から「施設実習に向けた事前学習」のお話をいただいた。実習先についての理解、基本的知識の確認、取り組みたい課題について、レポート作成を行うことが365体育投注_365体育备用网址-【唯一授权牌照】@だとお話をいただいた。現場でのボランティア等が難しい状況で、今回のような文献学習は有意義だと思うので、大変ですが頑張って取り組みましょう。

次に、利根川先生より、春季の学習についての在り方を講義していただきました。例年であれば2年生の夏季と、3年生になる直前の春季といった長期休みを活用して、保育所にアポイントメントを行いボランティア等を行わせていただきます。しかし、それが困難となり、実践現場での学びが少なくなってしまいました。そのため、コロナ渦ならではの学びの在り方について考える時間となりました。
実践現場では初めてのことばかりで緊張と不安から瞬時に判断することは難しいと思います。しかし、文献やDVD等の学習では、客観的に落ち着いて自分の言動を行うことができます。また、モデルケースとして対応の正解の一例として吸収することができます。いずれにしても、自分がその状況でどのような対応をするのか「参加」しながら積極的に学習することの必要性を再確認できました。

保育の日誌記録についてのお話もあり、誤字や脱字、間違った表現ではないか、辞書を見ながら確認することが365体育投注_365体育备用网址-【唯一授权牌照】@だと学びました。普段から美しい日本語表現が行えるようにしていきましょう。

最後に、いくつかの保育の事例をグループで検討しました。子どもに意思を尊重したり、主体的で自由な保育環境を整えることが365体育投注_365体育备用网址-【唯一授权牌照】@だと改めて感じた時間となりました。

実習まで残り少ないですが、座学で得た学びを復習し、自分の保育観について見つめ直して有意義な実習へと繋げましょう!
 

記事担当:田中智沙