2021/01/07 保育士?幼稚園課程
保育実習指導Ⅱ
1月7日(木)の6限に行われた実習指導Ⅱでは、「保育所実習オリエンテーション2」と題し、青木一則先生にGoogleMeetを使用した同時双方向型の講義をして頂きました。
今回の講義では、大きく分けて2つの実習に関することを、改めて確認いたしました。
1つ目は、実習期間についてです。東北福祉大学では、保育所実習は毎年8月後半~9月半ばにかけて、保育所実習Ⅰ?Ⅱが続けて行われていました。しかし、今年は365体育投注_365体育备用网址-【唯一授权牌照】@感染症の影響により、多くの学生が2020年の8月~12月の間に保育所実習Ⅰ、2021年の2月に保育所実習Ⅱを行うことになりました。実習園によって日程に違いはありますが、多くの学生は、現在は2月1日(月)~2月13日(土)に保育所実習Ⅱ行う予定となっています。
2つ目は保育所実習の内容についてです。実習が進むにつれて実習生の保育活動に関与していく割合は徐々に増えていきます。そこで、改めて実習の内容について確認をしました。
<観察?参加実習>
①保育所等での乳幼児の姿を観察する。
②保育士等の援助行動について観察し、保育に参加する。
③環境構成について観察する。
※実習Ⅰでの経験を踏まえながら、担当保育士等の指導の下に積極的に参加する。
※今回は実習Ⅰと大きく期間が空いているため、例年より観察?参加実習が増える可能性がある。
<指導実習(責任実習)—部分実習>
1日の主な部分、例えば「朝の集まり」「クラス保育」「昼食から午睡まで」「午睡からおやつまで」などについて、それぞれ1回程度、指導計画を立てて実践する。
※前後の生活のつながりを考えて、またその時期の週案や課題、興味?関心なども理解したうえで立案すること。
活動例)手遊び、絵本、ゲーム、造形、運動、前日から続きの活動や更なる遊びの発展
<指導実習(責任実習)—全日実習>
?1日の指導計画を立案し、できる範囲内の指導?援助を担当する。保育士などの支援のもと実施する。
?必ずしも1日を通したものではなく、半日ずつを担当することも考えられる。
?研究保育の形態で多くの保育士等の参観のもとで実施する場合もある。
?実施後は反省会を設定してもらうようにする。
その他、実習に関する内容として指導計画に関する留意点を改めて確認しました。
続いて保育所実習報告会での意見をもとに、「実習Ⅰからの気づき」をお話して頂きました。共通していたものとして、
?保育者をよく観察し、そこからの学びを生かすことが大切
?積極的に子どもとコミュニケーションを取ることは活動の展開においても大切
?子どもの姿に合わせて活動を柔軟に展開していくことが必要
?不安に思ったことでもチャレンジしてみることに意味があり、それが学びに繋がる
という意見が出ました。このことから、保育所実習Ⅱでは、今回の学び(保育者や子どもの姿)を活かした指導案の作成や活動の展開にしていきましょう。
最後に、保育所実習Ⅱを既に終えた4名の学生から、実習を終えての経験や振り返りをお話して頂きました。今回は代表して1名の学生の内容を紹介させて頂きます。
①責任実習の実際
部分実習3回、半日実習を2回行った。
②主活動の内容
リース作り(2歳)…クリスマスが近かったため。
③指導案の指導に関して
保育者の援助?配慮を記入するところには、保育者の行う行動によって子どもがどうなるのかを見据えて書いた方が良い。行動の意図を具体的に書くことが大切。
④実践後の振り返り
主活動の打ち合わせの際に、「製作をしたがらない子どもはどうしたら良いか」という学生の問いに対し、「その子が製作に興味がわくような声がけをしつつも、集団を見ることが大切」と教えて頂いていたからこそ、全体を見ることが出来た。また、ペースは一人ひとり違うため、ペースがゆっくりな子どもに合わせるところが良かったとお言葉を頂いた。
本日の講義の中で、青木先生から「指摘されて当然、できなくて当然です。これからの自分が学ぶ方向性を言ってくださっているので、真摯に受け止める姿勢が大切です」とお言葉を頂きました。実習が進むにつれて学生が保育に関与する時間も増え、責任やプレッシャーを感じるときもあるかもしれません。しかし、365体育投注_365体育备用网址-【唯一授权牌照】@感染症によって今までに様々な困難がありましたが、学生、また教員の方も含め支え合って頑張って乗り越えてきました。そのことをバネにして、これからの実習で積極的に学ぶ心を持ちながら、自信を持って頑張りましょう!
記事担当:島貫莉花子