2017/03/12 社会連携 Team Bousaisi
「仙台防災未来フォーラム2017」 三浦剛教授、阿部一彦教授、Team Bousaisiら参加
「仙台防災未来フォーラム2017」が3月12日、仙台国際センター展示棟で行われました。本学からテーマセッションの「インクルーシブ防災をめざした地域づくり」に、社会福祉学科長の三浦剛教授、「障がい者の減災を実現するイニシアティブ研究会」代表として同学科の阿部一彦教授が参加。
同研究会は、文部科学省戦略的研究基盤形成支援事業「東日本大震災を契機とする地域の健康福祉システムの再構築」プロジェクトの研究グループのひとつで、大学指定団体のTeam Bousaisiとともにブース展示も行いました。
テーマセッション「インクルーシブ防災をめざした地域づくり」では三浦、阿部両教授らが研究?調査の報告を行いました。その後の指定討論や質疑応答では、報告で掲げられた「当事者力」や「法整備」などに関して、活発な議論が市民と報告者の間でなされました。
同研究会は、文部科学省戦略的研究基盤形成支援事業「東日本大震災を契機とする地域の健康福祉システムの再構築」プロジェクトの研究グループのひとつで、大学指定団体のTeam Bousaisiとともにブース展示も行いました。
テーマセッション「インクルーシブ防災をめざした地域づくり」では三浦、阿部両教授らが研究?調査の報告を行いました。その後の指定討論や質疑応答では、報告で掲げられた「当事者力」や「法整備」などに関して、活発な議論が市民と報告者の間でなされました。
Team Bousaisiはブース展示のほか、「次世代に伝える防災士」としてミニプレゼンテーションを行いました。参加した5人の学生を代表して、吉成仁紀さん(産マネ1年)が発表。団体の意義を説き、映像を用いながら、防災絵本を作成した昨年の活動を披露しました。
もう震災を知らない子どもたちが増えていることも現状です。子どもたちの教育のために、防災絵本第2弾の作成や、防災グッズ開発など新たな活動に取り組んでいきたいです」と話し、大きな拍手を浴びていました。
もう震災を知らない子どもたちが増えていることも現状です。子どもたちの教育のために、防災絵本第2弾の作成や、防災グッズ開発など新たな活動に取り組んでいきたいです」と話し、大きな拍手を浴びていました。
この記事に関するお問い合わせ
- 広報部PR課広報担当
- 住所:〒981-8522 宮城県仙台市青葉区国見1?8?1
- TEL:022-717-3345
- FAX:022-233-3113
- E-Mail:koho@tfu.ac.jp