2025/03/17 情報福祉マネジメント学科 共生まちづくり学科 広報部PR課

柳澤 佳さんが「せんだい共創ラボ」で最優秀賞を受賞

総合マネジメント学部情報福祉マネジメント学科2年の柳澤 佳さんが3月15日、次世代の人材育成を支援しようとNTT東日本が開いた「せんだい共創ラボ」の発表会で、「最優秀賞」を受賞しました。

「せんだい共創ラボ」で、柳澤 佳さんが【最優秀賞】を受賞

起業などを目指す県内の大学生が考えた、新規事業のアイデアを発表する「せんだい共創ラボ」成果発表会が3月15日、仙台市青葉区で開かれました。

次世代の人材育成を支援しようと、NTT東日本宮城事業部が主催する発表会には、東北の大学生6人が参加し、2024年11月からワークショップなどの準備を重ね、それぞれのアイデアを発表しました。

審査の結果、「多様な体験を通して子どもの自己肯定感を高めるよう支援するアプリ」を提案したことが評価され、本学の情報福祉マネジメント学科2年の柳澤 佳さんが、最優秀賞を受賞しました。

最優秀賞を受賞した柳澤 佳さんは、「子どもたちの自己肯定感、夢を与えるという活動は今後も引き続き、続けていきたいと思っています。」と受賞した際の言葉を述べました。


 

メディア掲載情報

「せんだい共創ラボ」

 NTT東日本宮城事業部が主催する、東北の学生を対象とした新規事業開発、事業の実現を支援するためのプログラム。
約4ヶ月のプログラムで、現地とオンラインを織り交ぜた研修や学生同士のコミュニケーションの場を通じて、同じ思いを持った学生同士で仲間づくりやお互いのアイデアを刺激し合えるような関係構築をすることが可能。

この記事に関するお問い合わせ

広報部PR課広報担当
住所:〒981-8522 宮城県仙台市青葉区国見1?8?1
TEL:022-717-3345
FAX:022-233-3113
E-Mail:koho@tfu.ac.jp