2025/11/12 ゴルフ部

【学長報告】常陸宮妃杯第4回全日本女子大学ゴルフ選手権競技優勝!

 10月29日(水)~31日(金)に石川県加賀市の片山津ゴルフ倶楽部WESTで開催された「常陸宮妃杯第4回全日本大学ゴルフ選手権競技」で優勝したゴルフ部の島田ゆら(社会福祉学科3年)、平尾遥(社会福祉学科2年)、二宮佳音(社会福祉学科1年)、土井かれん(社会福祉学科1年)の女子4選手が、11月12日(水)、千葉公慈学長に報告を行いました。

千葉学長は、「学園創立150周年の節目に制覇できたことは、大変喜ばしい、おめでとう。最終日は現地で観戦して、勝利の瞬間を目の当たりにして誇らしく思いました。これをきっかけにして、次のステップで更なる飛躍を期待しています」と祝福しました。

また、今大会で最優秀選手賞を獲得した二宮さんは、喜びを次のように述べました。
「まずは目標としていた団体優勝ができたこと、さらに最優秀選手賞をいただけて嬉しいです。アイアンに課題がありましたが、樋口コーチの指導により、特に最終日はショットが冴え、良いスコアで回ることができました」

二宮さんと土井さんは、11月25日(火)から沖縄県名護市のかねひで喜瀬カントリークラブで開催される「文部科学大臣杯争奪第8回日本女子学生ゴルフ王座決定戦」に出場する予定です。

女子成績

優勝したゴルフ部の女子チーム
優勝したゴルフ部の女子チーム
▽1日目
西山 知里(33、38)71
二宮 佳音(35、36)71
澤田 珠里(37、40)77
島田 ゆら(35、39)74
平尾 遥 (40、42)82※
トータル293ストローク

▽2日目
西山 知里(37、38)75
土井かれん(37、36)73
二宮 佳音(37、36)73
澤田 珠里(37、36)73
島田 ゆら(38、38)76※
トータル294ストローク
最優秀選手の二宮選手
 ▽3日目
西山 知里(36、37)73
土井かれん(38、34)72
二宮 佳音(33、37)70
澤田 珠里(35、38)73※
島田 ゆら(34、36)70
トータル284ストローク

優勝   東北福祉大学 872(293、294、285)
第2位 明治大学   880(291、299、290)
※印は、5人出場、各日上位4人のトータルスコアで順位を決定のためスコアに含まず

最優秀選手:二宮 佳音 214ストローク

男子成績

第2位/ゴルフ部の男子チーム
第2位/ゴルフ部の男子チーム
▽1日目
古瀬幸一朗(32、39)71
湯原 光 (34、34)68
田村 軍馬(35、35)70
佐藤 快斗(34、34)68
志村 由羅(36、35)71※
トータル277ストローク

▽2日目
古瀬幸一朗(35、34)69
湯原 光 (35、36)71
田村 軍馬(33、38)71
佐藤 快斗(33、36)69
矢野 仁貴(35、36)71※
トータル280ストローク

▽3日目
古瀬幸一朗(35、34)69
湯原 光 (34、35)69
田村 軍馬(35、34)69
佐藤 快斗(35、38)73
志村 由羅(35、41)76※
トータル280ストローク

▽4日目
古瀬幸一朗(34、31)65
湯原 光 (34、33)67
田村 軍馬(35、34)69
佐藤 快斗(34、33)67
矢野 仁貴(37、36)73※
トータル268ストローク

第2位  東北福祉大学 1,105(277、280、280、268)
※印は、5人出場、各日上位4人のトータルスコアで順位を決定のためスコアに含まず

リンク