With TOP|通信教育部TOP|東北福祉大学HOME |
VOL.29 AUGUST 2005 【学習サポート】 【現場から現場へ】 【10月科目修了試験のご案内】 【秋期スクーリングI?II?IIIのご案内】 【10月生進級手続きのご案内】 【通信制大学院コーナー】 【お知らせ】
【卒業と資格?免許状取得のために】 【BOOK GUIDE】 【シリーズ?東北】 【ひろば】 |
【秋期スクーリングI?II?IIIのご案内】スクーリング講義概要●秋期スクーリングII高齢者福祉論(ビデオ) 田中 治和 下記の内容について講義する予定。 医学一般 川上 吉昭 将来保健,福祉に携わる者(社会福祉士,介護福祉士,精神保健福祉士等)が,心得ておかねばならない「医学一般」について講義する。 リハビリテーション論 関川 伸哉 スクーリングでは,教科書の内容を中心に,「リハビリテーションとは!?」といった基本的な部分から解説していきたいと思います。リハビリテーションは,あらゆる人々を対象とした広義の領域であり,福祉を学ぶ皆様方にとっても大変関連性の深い分野です。今回のスクーリングを通して,再度,「福祉とリハビリテーション」の双方の観点から考察してみて下さい。スクーリング参加前には,教科書を熟読し,内容の明確な理解に努めて下さい。また,教科書記載の参考書を読み一層の理解を促して下さい。 社会福祉援助技術論I(ビデオ) 山本 邦男 本講義では,社会福祉の目的概念や個別援助の方法について基礎知識を学びます。特に(1)ケースワーク発展の歴史,(2)個別援助技術の具体的な展開過程,(3)対象者のニーズや全体性把握を中心に,ケースワークの基本原理や価値,基本的態度など方法と技術について学習します。また,「医療と福祉」,介護保険における「ケアマネジメント」の具体的な事例を通して,インテーク(受理面接)や各種社会資源,「在宅ケア」における関連機関との連携の実際を学びます。 社会福祉原論(職業指導を含む) 田中 治和 スクーリングでは,配布資料およびテキストを用いて以下の〈目的〉ならびに〈骨子〉で行います。 教科書と資料を使って講義をします。資料は当日配布になりますが,教科書については特に次のところを予習してきてください。I(全),II(全),III(1 2 6)。講義内容は,障害とは何かについての理解を土台に,具体的な障害の理解を踏まえて,働きかけのあり方に言及する予定です。受講生の障害児に関する理解と経験はさまざまであると予想されますが,基本的には初心者向けの内容にするつもりです。 |