2025/05/16 ボランティア支援課

365体育投注_365体育备用网址-【唯一授权牌照】@7年度「まつしま防災学」実施!!

5月15日(木)に松島町立松島中学校にて、?まつしま防災学?実施しました。

?まつしま防災学?は松島町立松島中学校と松島町社会福祉協議会共催のもと、平成26年度より毎年開催しております。本プログラムは中学生の減災?防災意識を高め、災害発生時においてリーダー性を発揮し、行動できる人材を育成することを目的としています。
本プログラムは3部構成(第1部:大学生より減災?防災教育を指導。第2部:指導の内容の確認及び練習。第3部:後日、中学生が小学校に訪問し減災?防災教育を指導)となっており、高大連携協定校の松島高校と共同で学生ボランティア4名と松島高校の学生4名で松島中学校の1年生を対象に減災?防災教育を指導しました。
指導内容は①『エコノミークラス症候群予防体操「さんあい体操」』②減災クイズ③減災カルタの3つの活動を実施し、各活動の指導方法も指導しました。参加した中学生からは「今回学んだことを生かして、自分たちが小学生たちにわかりやすく指導をしていきたいです」と感想をいただきました。

 

 

松島高校の学生との集合写真

この記事に関するお問い合わせ

※この記事や地域におけるボランティアや地域連携等に係る取り組みついてご意見やお問合せはこちらまで

地域創生推進センター生涯学習ボランティア支援課(ボランティア担当)
住所:〒981-8522 宮城県仙台市青葉区国見1?8?1
TEL:022-717-3321
FAX:022-766-8835
E-Mail:volunt@tfu.ac.jp