2018/02/08 ボランティア支援課

ものつくりから夢づくり!「匠民-TAKUMIN-」が「学生ボランティア団体助成」に採択

学生サークル『匠民-TAKUMIN-』が「学生ボランティア団体助成」に採択され、一般財団法人学生サポートセンターから表彰を受けました。

一般財団法人学生サポートセンターによる『平成29年度「学生ボランティア団体」?「学生ビジネスプランコンテスト」表彰式』が2月7日、東京都内のナジックセミナーホールで開催されました。

「学生ボランティア団体助成」には全国46大学55団体から応募があり、本学同好会のものづくりサークル「匠民-TAKUMIN-」が、採択された46団体のうちの1団体として表彰され、助成金を得ました。

表彰式では、学生ボランティア団体を代表して匠民の工藤拓真さん(産業福祉マネジメント学科2年)が謝辞を述べました。「子どもたちの豊かな感性を育成するお手伝いをするとともに、私たち自身多くの人々?地域に愛されるようなサークルにしていきたいと思っています」と、今後の活動の充実や様々なネットワーク構築をめざしたいとあいさつしました。

「匠民-TAKUMIN-」は「ボランティア学習による21世紀型市民の育成」プロジェクトの受講学生が中心となり、2006年に発足しました。「ものづくりから夢づくり」をテーマに児童を対象にレクリエーションや遊びを創造する活動をしています。春夏秋冬、季節に合うようなものづくりイベントを開催したり、小学校?PTA?町内会主催の行事やイベントに招待され、子どもたちと一緒に活動を楽しんでいます。

活動のご依頼などがありましたら、ボランティア支援課までご相談ください。

この記事に関するお問い合わせ

※この記事や地域におけるボランティアや地域連携等に係る取り組みついてご意見やお問合せはこちらまで

地域創生推進センター生涯学習ボランティア支援課(ボランティア担当)
住所:〒981-8522 宮城県仙台市青葉区国見1?8?1
TEL:022-717-3321
FAX:022-766-8835
E-Mail:volunt@tfu.ac.jp