2020/12/04 医療経営管理学科
コロナ禍でも立ち止まらない!河村ゼミ生が学びに基づく5大学オンラインイベントを企画?開催
11月29日に、関東や関西の大学と合同で、オンラインイベント「Beyond?ニューノーマル時代のWell-beingを創造する?」を開催しました。
8月末から5つの大学(関西学院大学、城西大学、東京医療保健大学、目白大学、東北福祉大学)の教員と学生が参加して実行委員会を立ち上げ、その後は各大学の学生実行委員が中心となって打ち合わせを重ねてきました。
当日はYoutubeのLive配信を活用し、各ゼミがそれぞれの特徴を生かした企画を披露しました。ヒーローショーを通した地域貢献、ロボットとの漫才、生体信号を使ったゲーム開発、酒造メーカーと連携した日本酒のプロモーション活動、など多彩な内容でした。
河村孝幸ゼミでは、3年生による「オンラインクイズバトル」、4年生による「運動と健康に関するミニレクチャー」を配信しました。クイズには、仙台に関する問題、大学の特長や「禅のこころ」に関する問題、学科の学びに関する問題などをクイズ形式で紹介しました。
オンラインで自らの企画を発信することや、他大学の同学年の学生たちのゼミ活動を知る機会は、このコロナ禍でなければ経験しなかったことかもしれません。困難な局面でも、立ち止まることなく、何かできることはないか、と模索し実行する学生たちが頼もしく感じられました。
8月末から5つの大学(関西学院大学、城西大学、東京医療保健大学、目白大学、東北福祉大学)の教員と学生が参加して実行委員会を立ち上げ、その後は各大学の学生実行委員が中心となって打ち合わせを重ねてきました。
当日はYoutubeのLive配信を活用し、各ゼミがそれぞれの特徴を生かした企画を披露しました。ヒーローショーを通した地域貢献、ロボットとの漫才、生体信号を使ったゲーム開発、酒造メーカーと連携した日本酒のプロモーション活動、など多彩な内容でした。
河村孝幸ゼミでは、3年生による「オンラインクイズバトル」、4年生による「運動と健康に関するミニレクチャー」を配信しました。クイズには、仙台に関する問題、大学の特長や「禅のこころ」に関する問題、学科の学びに関する問題などをクイズ形式で紹介しました。
オンラインで自らの企画を発信することや、他大学の同学年の学生たちのゼミ活動を知る機会は、このコロナ禍でなければ経験しなかったことかもしれません。困難な局面でも、立ち止まることなく、何かできることはないか、と模索し実行する学生たちが頼もしく感じられました。