teacher.css teacher.css teacher.css

健康科学部医療経営管理学科

医療経営管理学科の科目紹介

特色ある科目

学生による授業紹介

学生のノートを元に授業を紹介します。

主な科目

医療機関実習事前指導

この講座は3年次に医療機関実習を履修する人を対象に「医療従事者としての基本姿勢や接遇」を学ぶために開講しています。医療事務職員は患者さんやその家族、医師、看護師を始めとする医療専門スタッフと良好なコミュニケーションを築くことが求められます。なぜなら医療の現場は特別な場所だからです。そのために、事前にどんな知識が必要で、どんな能力が求められるのか学ぶ必要があります。1年間かけて座学、実技、事例研究を通して、これらの基礎を身に着けていきます。

保健医療情報学

電子カルテから遠隔医療にわたるまで、医療保健福祉の多種多様な医療情報システムについて基本的知識を理解。さらに医療分野における医療情報の収集やデータ解析、最近の各システムの構成法と運用法、医療情報の保護とセキュリティシステムについても理解します。

医療経営概論

医療経営を学ぼうとする場合、日本の医療制度の特徴を理解し、その問題点を認識することが大切です。本講義では、医療経営におけるものの見方や考え方を習得するため、日本と世界の医療制度について具体的に把握した上で問題点を考察、医療経営に対する医療制度のかかわりを具体的に示していきます。

医薬品学

医薬品の科学として薬理学?薬剤学を基礎に、医薬品の相互作用?副作用?アレルギーなどについて理解したうえで、医薬品と臓器?組織への標的指向性の基礎を考えながら個別の疾患と医薬品について学習。さらに、医薬品の副作用と薬害問題や一般用医薬品のリスク区分についての理解を深めます。

医療機関実習

診療情報管理士の受験資格に必要な科目です。病院で実習を行うことで、病院業務の理解を深め、大学で知識を学び資格を取得することの必要性を再認識します。また就業先についてよく調べることの365体育投注_365体育备用网址-【唯一授权牌照】@性や、適性、自分の強み、弱みなどを考えるきっかけともなり、さらに仕事への責任感などを学びます。実習に行く前には、実習先病院の概要をまとめ、マナー等を学習する事前指導や、病院を訪問し、担当者と実習内容の打ち合せを行なう事前訪問があります。実習後には報告書をまとめ、プレゼンテーション形式の発表会を行います。

シミュレーション実習

本実習は、救急救命士課程において、救急救命士になるために必要な現場で役立つ技術を習得する実習です。応急処置を中心に、消防訓練、レスキューの仕方など、医療機関での実習に必要な技術を身につけます。本実習は、1年生Ⅰから4年生Ⅳまで、毎年通年でステップアップしていきます。

リエゾンゼミⅠ

 大学生活に対応するため全学共通のカリキュラムで学習スキル、汎用的スキルを修得する授業です。少人数でのクラス別講義において、他者とのコミュニケーション能力を高め、PBL学習に取り組みます。学生生活のみならず、社会人として必要な力の基盤を構築します。数回は「共通講義」を実施し、将来の社会生活、キャリア形成につなげるための基礎を学びます。

時間割紹介

関連ページ

この記事に関するお問い合わせ

教務部教務課
住所:〒981-8522 宮城県仙台市青葉区国見1?8?1
TEL:022-717-3315
FAX:022-301-1280
E-Mail:kyomu@tfu.ac.jp