感性福祉研究所

感性福祉研究所 年報3号

Ⅰ 生命科学部門

"パラリンピック出場者の強化合宿における生体負担度からみた快—不快の疎通について
—熟練者と初級者の比較から—"

川上吉昭?大内真弓?阿部一彦?阿部昌子?渡部芳彦
"ピアノ演奏映像認知に関する脳機能研究(2)—機能的MRIを用いて—"
長谷川武弘?上埜高志?前田泰弘?松江克彦
"ユーモアの主観的情動体験に関係する脳領域:event-related fMRI"
杉浦元亮?渡辺丈夫?福田寛前田泰弘?松江克彦?川島隆太
"眼球運動を指標とした視覚情報処理と注意の関連について(2)
—種々の追跡視標による検討—"
前田泰弘?松江克彦?上埜高志?斎藤秀光
"遺伝的背景の起源をウィスター京都ラットとする脳萎縮ラットの確立
—ヒトの痴呆症の病理発生と予防研究への基盤—"

堀江良一?石飛和幸
"Redox生命科学から見たSHRおよびSHRSPの基礎研究(2)
:SliRにおけるチオレドキシンの発現"
淀井淳司?堀江良一
"高血圧自然発症ラット(SHR)の大脳白質病変と皮質血管構築の変化について"
秋口一郎?堀江良一
"食品のむし歯誘発性とむし歯を防ぐ唾液の働きに関する研究"
阿部昌子?阿部一彦?玉渾佳純?渡部芳彦?渡辺誠
"咬合の客観的評価と咀嚼運動の解析からさぐる感性福祉の研究"
渡部芳彦?阿部一彦?渡辺誠
"アルツハイマー病?精神分裂症?うつ病と感性の座"
松澤大樹
"唾液コルチゾルの変動を指標としたストレス評価とその応用
—障害のある人々のスポーツ活動を例に—"

阿部一彦?阿部昌子?本間一弘?渡部芳彦
"口腔ケアによる要介護度の改善効果
—介護老人保健施設「せんだんの丘」の口腔ケアの取り組み—"

渡部芳彦?阿部一彦?渡辺誠

Ⅱ 環境部門

"生命科学を基礎とする感性と音楽環境の相関に関する研究
—音楽聴取時の生理応答と快さに関する基礎的研究—"

畠山英子?宮崎良文
"食環境と味覚異常—亜鉛欠乏による味覚異常の発症について—"
駒井三千夫?畠山英子?宮崎良文
"生命科学を基礎とする感性と食環境の相関に関する研究
—食品タンパク質?ペプチドの摂取による精神活動への影響—"

山口政人?村本光二?本橘豊?宮崎良文?畠山英子
"感性と環境の相関研究
—小中学生の気分状態テストならびに食環境調査結果から—"

畠山英子?高木眞一?ヒュウ グリベン
"大学生の心身の健康状態と食環境の相関"
畠山英子?萱場裕?吉田恵理子?ヒュウ グリベン
"人間環境の感性福祉研究"
奥山文朗
"高齢者の感性と福祉に及ぼす社会環境の影響に関する人文地理学的研究(その3)
—岩手県釜石市の例と総括—"

河上税

Ⅲ 心理部門

"子育てのストレスと育児態度:幼稚園児の母親に対する調査"
村井則子?皆川州正?小野直廣
"中学生のストレス行動と原因帰属様式との関連に関する研究
~サポート希求とその実態を踏まえて~"

西野美佐子?白井秀明?木村進?荒井龍弥
"職業運転手および運行管理者のストレスの研究
—エゴグラム(SGE)からのアプローチ—"

小松紘
"看護婦特有のストレス対処過程
—ストレッサー、対処行動、ストレス改善の関係—"

佐々木美加?堀川悦夫?廣瀬清人?宇田川一夫

Ⅳ 福祉部門

"「造形美術療法中の美術家から見た感性記録の評価方法について」
若年性アルツハイマー男性の事例報告 —感性記録から見えてきたこと—"

金子健二?西田清子?木村伸?関根一夫?武者利光?陳志華?大城泰造
"DIMENTION (Diagnosis Method of Neuronal Dysfunction)
を用いた造形療法の効果判定について"

木村伸?金子健二?西田清子?関根一夫?武者利光?王増富
"音による環境認知能力の調査—第2報—"
佐藤宏?指宿志
"嗅党と触覚による複合刺激がNK細胞活性に及ぼす効果の検討"
伊藤あづさ
"木製車いすの電動化~ハンドリム?レス駆動機構開発過程~"
原鉄哉?渡辺英隆?齋藤芳徳?中里仁
"聴覚を通しての高齢者の聴覚言語機能保存に関する試み"
舩木フキ子
"障害者の乗馬療法 第一報"
青木強?河野国冶?白澤英勝
"園芸療法と感性~高齢者への取組みを通しての事例研究"
熊谷幸子?野内信夫?鈴木静子?稲辺康宏?グロッセ世津子