感性福祉研究所

感性福祉研究所 年報7号

巻頭言

現代の健康論に関する一考察
第Ⅱ期学術フロンティア推進事業総括班代表 阿部四郎

第Ⅰ部 原著論文集

"コメ糠に含まれる成分の生活習慣病予防作用に関する研究"
駒井三千夫?畠山英子
"高齢者のノルディックウォーキングに関するキネマティクス的分析"
藤田和樹?斎藤輝樹?永富良一
"高強度運動に対するストレス応答の再現性"
松生香里?張秀敏?アルタ ファマワティ?東洋平?菊地次郎?永富良一
"介護施設職員の生活状況とストレス反応との関係"
大関信隆?皆川州正?渡部純夫?小松紘
"主観的幸福と言語性認知機能の関係"
岩崎祥一?事崎由佳
"顔認知の研究—スキャンパス(scanpath)仮説の検討(3)—"
今泉修?渡部芳彦?前田泰弘?松江克彦
"認知症の知能面に対する臨床美術の効果"
宇野正威?松岡恵子?金子健二?西田清子?鍋島次雄
"口腔環境の変化による全身的影響の検討
—オクルーザルスプリント装着による脳活動の変化と心理的順応—"

渡辺誠?山口哲史?伊藤進太郎?小牧健一朗?佐藤智昭?高津匡樹?坪井明人?服部佳功
渡部芳彦?阿部一彦?山本光璋
"SWC元気点検票による生活行動及びストレス評価と全身歯科学"
渡辺誠?山本光璋?阿部一彦?渡部芳彦?竹屋静枝?坪井明人
"「福祉的サービス空間における、感性?暗黙知機能の解析を基にした
ケア組織マネジメント手法の開発」に関する中問報告"

萩野寛雄?遠藤忠宣?小笠原浩一?金子健二?君島昌志
工藤健一?後藤美恵子?桜澤靖子?保坂遊?根岸直樹
土井勝幸?中里仁?柿沼利弘?野田毅?小原ルミ子
"三次元モジュール概念による社会福祉援助技術伝達について
—“感じる”ことと“考えること”—"

遠藤克子
"「ソーシャルワーク現場実習三次元モジュール」の活用:
体験的学習を促進するツールとして"

塩村公子
"「子育て家庭の親発達と子どもの社会化に関する研究
—夫婦のパートナーシップ形成との関連から—"

西野美佐子?小室直子?須田みなみ?中村修?佐藤俊人 

第Ⅱ部 第Ⅱ期(平成16年度~20年度)学術フロンティア推進事業

「五感を介する刺激測定に基づく健康向上のための人間環境システムの構築」 平成17年度の総括

全体総括
総括班代表 阿部四郎

第1章 Aグループの平成17年度研究実績
?新たな健康福祉サービスおよびそのシステム化の社会的?制度的諸条件に関する研究?

総括班Aグループ統括 山本光璋?松江克彦?小松紘

第2章 Bグループの平成17年度研究実績
?新たな健康福祉サービスおよびそのシステム化の社会的?制度的諸条件に関する研究?

総括班Bグループ統括 小笠原浩一?阿部芳久?土井勝幸

第3章 Cグループの平成17年度研究実績
?健康福祉サービスの品質向上とプラクティスの日常化を促進するための
器機?システムの開発研究?

総括班Cグループ統括 江尻行男?阿部一彦

平成16~17年度業績リスト