*With TOP > VOL.14 NOVEMBER 2003 > 
* * * * * *

【お知らせ】

介護実習の予備登録

 高等学校教諭一種免許状(福祉)の取得のために必要な「介護実習」を平成16年度中に受講しようと思う方で下記の条件を満たしている方は,冊子版『With 14』巻末の「介護実習希望調査票」を11月29日(土)までに郵送で提出してください。
 「介護実習希望調査票」には,(1)実習を希望する時期,(2)実習先確保の見込み,(3)介護実習免除の申告予定,(4)事前指導の受講希望日などを記入してください。今回は現在決められる範囲で結構です。

1 「介護実習」の受講条件

現時点(実習先を探し始める時点)
(1) 将来,福祉科の教職に就こうという意思が強く,実習先に迷惑をかけるおそれのない方
(2) 現在,教職免許をもっていない方は,実習先を探し始めるまでに,「教職論」「教育原理」の単位を修得済または修得見込みのこと。すでに教職免許をもっている方,および出身大学?短期大学で「教職論」「教育原理」に相当する科目の単位を修得している方はこの条件はございません。

 (1)(2)の条件にあてはまり,平成16年度中に「介護実習」を受講する予定の方は,「介護実習希望調査票」を提出してください。

「介護実習事前事後指導」のスクーリング受講まで
(3) 「介護実習事前事後指導」のスクーリング受講までに「介護概論」の単位修得,またはレポート提出。

「介護実習」受講までに
(4) 「介護実習事前事後指導」のスクーリングを受講済。「介護実習事前事後指導」の平成16年度のスクーリング開講予定は1)6月12日(土)?13日(日),2)7月10日(土)?11日(日),3)11月6日(土)?7日(日)。
 いずれか1回を受講すれば結構です。いずれも仙台で1日半,土曜日の13:20?17:40 日曜日の9:30?14:40 6コマを予定。スクーリング受講前に事前課題,受講後に事後課題があります)。
 (5) 実習に行く施設の分野福祉論(「高齢者福祉論」「児童福祉論」「障害者福祉論」のいずれか)を学習済であること

2 「介護実習」の実習先

 下記の施設のいずれかで連続する2週間(ただし途中に休暇が入り実質10?12日間)となります。

  1. 児童福祉法に規定する肢体不自由児施設(入所の施設に限る),重症心身障害児施設および指定国立療養所など
  2. 身体障害者福祉法に規定する身体障害者更生施設(重度の肢体不自由者を入所させてその更生に必要な治療および訓練を行うものに限る),身体障害者療護施設および身体障害者授産施設(重度の身体障害者で雇用されることの困難なもの等を入所させて,必要な訓練を行い,かつ,職業を与え,自活させるものに限る)
  3. 生活保護法に規定する救護施設
  4. 老人福祉法に規定する養護老人ホームおよび特別養護老人ホーム
  5. 介護保険法に規定する介護老人保健施設

 勤務先での実習は可能ですが,施設長の了解をとり,実習生として実習期間を過ごしていただきます。
 お住まいの近くにどのような福祉施設があるかわからない場合は,お近くの社会福祉協議会,または市町村の「高齢者福祉」「障害者福祉」を担当する窓口にお問い合わせください。
 実習依頼方法の詳細や手続きについては,今回の「介護実習希望調査票」を提出した方に,ご連絡させていただきます。依頼できる実習施設の心当たりがない場合,短期間でもボランティアをするなどで実習希望先と顔見知りになっておいた方が,実習受け入れや実習が円滑に進みます。

 実習期間は12日間(90時間)必要です。実習日時は施設と調整になります。期間内の週休や1日の実習時間は施設の方針に従っていただくことになります。

3 「介護実習」の実習免除予定

  1. 「介護福祉士」の国家資格を所持している方,または指定科目の「介護実習」に相当する単位を修得している方。
  2. 「社会福祉士」の国家資格を所持している方,または指定科目の「社会福祉援助技術現場実習」に相当する単位を修得している方。ただし,上記2で定める施設で実習を行ったものに限る。

 上記のいずれかにあたる方は,上記を証明する書類,および別途指示されるレポートを提出し合格すれば,介護実習が免除になる場合があります(予定)。この場合,「介護実習事前事後指導」「介護実習」の履修登録は必要で,レポートが不合格の場合は,実習免除にはなりません。

 何か不明点がありましたら,「通信教育部 教職免許係」までお問い合わせください。

1つ前のページへ*このページの先頭へ

*
*
(C) Copyright 2002 Tohoku Fukushi University. all rights reserved.
*