2024/12/12 医療経営管理学科
東北大学病院で診療情報管理業務の研修に参加しました
「医療機関実習事前指導」を履修する2年生12名が、10月23日に東北大学病院にて事務研修を行いました。医療情報管理課の皆様から業務内容の説明、カルテ室や医療情報室など院内施設見学を行いました。
研修では、大学病院の医療情報システムと診療録支援システムの概要、診療情報管理体制、診療録の適正な管理?監査、DPC制度、診療録管理係の業務内容の詳細、診療情報管理士の役割、院内がん登録等について説明があり、貢献度の高い業務であることを語っていただきました。医療情報管理課には医療経営管理学科の卒業生たちが活躍していることも話されていました。
また、医師事務作業補助職員からのお話もあり、業務は施設基準によって定められていることや医師の労働環境の改善に役立つ仕事であり、チーム医療に欠かせない存在であることを学びました。
貴重な設備や職場の様子を間近に見学させていただき、大規模な大学病院ならではの、情報管理業務の膨大さや365体育投注_365体育备用网址-【唯一授权牌照】@さを理解することができました。医療情報管理課の職員の皆様、ありがとうございました。
研修では、大学病院の医療情報システムと診療録支援システムの概要、診療情報管理体制、診療録の適正な管理?監査、DPC制度、診療録管理係の業務内容の詳細、診療情報管理士の役割、院内がん登録等について説明があり、貢献度の高い業務であることを語っていただきました。医療情報管理課には医療経営管理学科の卒業生たちが活躍していることも話されていました。
また、医師事務作業補助職員からのお話もあり、業務は施設基準によって定められていることや医師の労働環境の改善に役立つ仕事であり、チーム医療に欠かせない存在であることを学びました。
貴重な設備や職場の様子を間近に見学させていただき、大規模な大学病院ならではの、情報管理業務の膨大さや365体育投注_365体育备用网址-【唯一授权牌照】@さを理解することができました。医療情報管理課の職員の皆様、ありがとうございました。
<学生の感想文>
?東北大学病院の情報システムやカルテ管理、がん登録についてなど、普段の授業では学べないような内容のお話を聞かせていただき、貴重な時間になりました。実際に診療情報管理士の職員の方からお話をいただき、診療情報管理士の役割とは何か、これから何を学ぶ必要があるのか再認識することができました。現在、診療情報管理士を目指して大学での学びに励んでいますが、今日現場を見学させていただき、これまで以上に診療情報管理士の必要性を実感しました。地下のカルテ室を見せていただきましたが、端から端までびっしりと紙カルテが収納されていました。なかなか見ることができない光景なのでとても印象的でした。
?東北大学病院の事務研修で一番心に残ったものは、カルテ室を見ることができたことです。2013年に電子カルテに変わったが、子どもの時から継続して通院している人は紙カルテのままの患者さんもいることや、1人の患者さんのカルテが3冊の分厚いファイルにまとめられていたことに驚いた。これらを管理していることはとてもすごいなと感じた。カルテだけではなく患者さんの同意書もまとめられていると知りました。
?東北大学病院の情報システムやカルテ管理、がん登録についてなど、普段の授業では学べないような内容のお話を聞かせていただき、貴重な時間になりました。実際に診療情報管理士の職員の方からお話をいただき、診療情報管理士の役割とは何か、これから何を学ぶ必要があるのか再認識することができました。現在、診療情報管理士を目指して大学での学びに励んでいますが、今日現場を見学させていただき、これまで以上に診療情報管理士の必要性を実感しました。地下のカルテ室を見せていただきましたが、端から端までびっしりと紙カルテが収納されていました。なかなか見ることができない光景なのでとても印象的でした。
?東北大学病院の事務研修で一番心に残ったものは、カルテ室を見ることができたことです。2013年に電子カルテに変わったが、子どもの時から継続して通院している人は紙カルテのままの患者さんもいることや、1人の患者さんのカルテが3冊の分厚いファイルにまとめられていたことに驚いた。これらを管理していることはとてもすごいなと感じた。カルテだけではなく患者さんの同意書もまとめられていると知りました。
?今までは診療情報管理士の仕事ばかり調べていたけれど、医師事務作業補助者のお話も聞いて医師の仕事量の多さを知り、将来医師の仕事を少しでも減らしてあげたいと思い、診療情報管理士になるか、医師事務作業補助者になるか凄く気持ちが揺らいでしまった。大病院でのたくさんの人の行き来する様子や入院している患者さんを見て、将来は病院に就職し、少しでもそのような人たちの役に立ちたいと強く思うようになった。
?カルテ管理やがん登録、診断群分類の点検など様々な業務の説明を受け、診療情報管理士の業務は多岐にわたり、病院運営の中心になっていることがよくわかりました。業務をこなすだけでなく、よりよい病院運営のために新しいサービスなどの周知活動も行うと聞き、診療情報管理士の存在は病院にとって大きなものだと感じました。カルテ庫を見せていただき、この膨大な数のファイルの中から1日1000枚ほど来るカルテを分けて収納しているのは大変な作業だと思うとともに、患者さんのために収納し、大切に保管されていると思うと素敵だなと思いました。今回の研修を終えて、さらに自分も診療情報管理士としてより良い病院運営に携わりたいという気持ちが強くなりました。医療人として必要な考え方や病院運営に必要な規則など、今後の授業で身につけていきたいと思います。
?カルテ管理やがん登録、診断群分類の点検など様々な業務の説明を受け、診療情報管理士の業務は多岐にわたり、病院運営の中心になっていることがよくわかりました。業務をこなすだけでなく、よりよい病院運営のために新しいサービスなどの周知活動も行うと聞き、診療情報管理士の存在は病院にとって大きなものだと感じました。カルテ庫を見せていただき、この膨大な数のファイルの中から1日1000枚ほど来るカルテを分けて収納しているのは大変な作業だと思うとともに、患者さんのために収納し、大切に保管されていると思うと素敵だなと思いました。今回の研修を終えて、さらに自分も診療情報管理士としてより良い病院運営に携わりたいという気持ちが強くなりました。医療人として必要な考え方や病院運営に必要な規則など、今後の授業で身につけていきたいと思います。
?診療情報管理士は1つの場所ではなく院内の様々な場所で活躍していて、ガン登録、質的点検やDPC業務など予想していたよりも多くの業務を行っていることを知りました。この業務を行うために患者や医師、看護師などとやり取りがあり、コミュニケーションも大切だと感じました。
?病院研修に参加し、内容が難しく理解がまだ追いついていない部分が多く、知識がまだ全然足りていないことを改めて実感しました。まだ診療情報管理士になるための勉強は本気でしなくていいやと甘い考えを持っていましたが、今日の病院研修を通じてそろそろ本気で勉強をしないと管理士になるには難しいと思い、勉強に対しての考えが変わりました。
?研修を終えて、新たに知ることがとても多かったです。カルテが入院カルテと外来カルテなどの分類がされていることや、がん登録にも3つの分類があるなど病院で働くうえで知っておくべき知識が、自分には圧倒的に足りていないことを知ることができました。今回の研修で学んだことを今後の実習や学習にいかしていきたいと思います。
?電子カルテを使用することで紙が増えることがなく、電子上で管理することや様々な解析がし易くなることができると知り、メリットを知ることができた。自分の知識不足で難しい部分も多くあったが、今後の講義で理解を深めていきたい。
?大規模な病院だからこその多様なシステムと業務が存在することを学びました。聞き慣れない用語もたくさんありましたが、実際に施設見学をさせていただき、貴重なお話もたくさん聞くことができたので自分の将来像が今回の研修を通して見えてきた気がします。ありがとうございました。
?病院研修に参加し、内容が難しく理解がまだ追いついていない部分が多く、知識がまだ全然足りていないことを改めて実感しました。まだ診療情報管理士になるための勉強は本気でしなくていいやと甘い考えを持っていましたが、今日の病院研修を通じてそろそろ本気で勉強をしないと管理士になるには難しいと思い、勉強に対しての考えが変わりました。
?研修を終えて、新たに知ることがとても多かったです。カルテが入院カルテと外来カルテなどの分類がされていることや、がん登録にも3つの分類があるなど病院で働くうえで知っておくべき知識が、自分には圧倒的に足りていないことを知ることができました。今回の研修で学んだことを今後の実習や学習にいかしていきたいと思います。
?電子カルテを使用することで紙が増えることがなく、電子上で管理することや様々な解析がし易くなることができると知り、メリットを知ることができた。自分の知識不足で難しい部分も多くあったが、今後の講義で理解を深めていきたい。
?大規模な病院だからこその多様なシステムと業務が存在することを学びました。聞き慣れない用語もたくさんありましたが、実際に施設見学をさせていただき、貴重なお話もたくさん聞くことができたので自分の将来像が今回の研修を通して見えてきた気がします。ありがとうございました。