中等教育専攻「地理ゼミ」(リエゾンゼミⅡ?Ⅲ)浅川俊夫准教授

朴木山キャンパス内にプロット設置
いま、教育の世界では、アクティブ?ラーニングや「主体的?対話的で深い学び」といわれる学習の365体育投注_365体育备用网址-【唯一授权牌照】@性が指摘されています。地理ゼミでは、地理の視点から、そうした学習を指導するために必要な資質や能力(地図や地域調査に関わるスキル、地域を見る力など)を身に付けるための講義や実習を行っています。

具体的には、パソコンを使って主題図を作成する講義?実習や本学が持っている里山(朴木山キャンパス)での植生?気候などの調査、仙台
市内のモデル?フィールドワーク教材づくりなどの活動に取り組んでいます。どの取組も、地理ゼミを受講する2~4年生までの学生が、学年を越えてチームを作り、それそれで協力しながら主体的に進めていることが特徴です。
プロット内で計測中
履修学生の声

〇植生の観察や地域調査などを通して、座学のみでは培い難い知識、能力を身につけることができました。また、それらの活動をグループで計画、調査等を行うため、集団においての協調性も身につきました。 (鈴木 悠真 3年)

〇自分たちでテーマを決め、フィールドワークを行う地域調査や、朴木山キャンパスでの植生の調査などを行いました。アクティブな活動が多く、実践的な力を身につけることができました。(山本 若菜 3年)

〇授業を通して、座学だけではなく、実際に外に出ることにより、地理の実際を知ることができました。この授業で培った実践力を今後活かして行きたいと思います。(川畑 維吹 2年)

この記事に関するお問い合わせ

教務部教務課
住所:〒981-8522 宮城県仙台市青葉区国見1?8?1
TEL:022-717-3315
FAX:022-301-1280
E-Mail:kyomu@tfu.ac.jp
中等教育専攻「地理ゼミ」(リエゾンゼミⅡ?Ⅲ)浅川俊夫准教授
「公共図書館サービスを学ぶ」高梨ゼミ 高梨冨佐講師