News
ニュース:学部学科の活動
3月
-
2025/03/18
田中治和教授 最終講義「社会福祉学を求めて」を開催
- 社会福祉学科
-
2025/03/18
学生がセルフ写真館をスタート【新聞掲載情報】
- 情報福祉マネジメント学科
- 共生まちづくり学科
-
2025/03/18
社会福祉法人と連携?協力に関する協定を締結しました
- 総合福祉学研究科
- 企画課
-
2025/03/14
【教育学科】長田ゼミ、中学生が学級活動で活用する教材等を執筆
- 教育学科
-
2025/03/13
【共生のまちづくり】若年層へ向けたごみ分別啓発活動「ワケルキャンパス」
- 産業福祉マネジメント学科
- 共生まちづくり学科
-
2025/03/12
看護職合同就職セミナーを開催しました
- 保健看護学科
- キャリアセンター
-
2025/03/11
3.11に東日本大震災?能登半島地震の犠牲者追悼法要が営まれました
- 仏教専修科
- 学長室
-
2025/03/11
【教育学科】「TFU教育フォーラム2024」のお礼
- 教育学科
-
2025/03/10
都築光一学科長の最終講義が開催されました
- 福祉行政学科
-
2025/03/06
【共生のまちづくり】商店街サミット in 原町に参加!
- 産業福祉マネジメント学科
-
2025/03/05
上埜高志教授 最終講義「睡眠の研究、睡眠障害の臨床」を開催
- 社会福祉学科
-
2025/03/04
本学現役合格者 社会福祉士138名 精神保健福祉士39名 ~精神保健福祉士は3年連続通学制大学で合格者数日本一、社会福祉士は全国2位~
- 社会福祉学科
- 福祉心理学科
- 福祉行政学科
- 福祉実習支援室
2月
-
2025/02/27
本学学生がフィールドワークの活動を報告 多賀城市で「地域共生まちづくりシンポ」を開催
- 共生まちづくり学科
- 産業福祉マネジメント学科
- 広報部PR課
-
2025/02/26
【教育学科】第4回 「TFU教育学科?土曜セミナー」を開催しました
- 教育学科
-
2025/02/25
【教育学科】フィンランドに留学中の学生インタビュー
- 教育学科
- 国際交流支援
-
2025/02/25
3.4年生合同発表会(就職活動報告会)
- 保育士?幼稚園課程
-
2025/02/25
【教育学科】ライオンズクエスト「ライフスキル教育ワークショップ」を国見キャンパスで開催
- 教育学科
-
2025/02/25
【共生のまちづくり】お試し農園への参加(4)ー住民との意見交換会、大学祭での野菜販売ー
- 産業福祉マネジメント学科
- 共生まちづくり学科