teacher.css teacher.css teacher.css

健康科学部医療経営管理学科

病院の事務職として働く

病院の事務職は、病院内のいろいろな部署で、いろいろな業務に携わります。医療の世界に貢献できる人材になるためには、医学知識をはじめとし、医療全般についての広い知識や、法律、統計処理、ICTなどの知識?技能も必要となります。
病院ごとに、事務職の業務範囲は異なることが多いですが、一つのモデルとして、どのような部署で、どのような職種として、どのような仕事を担っているのか、図をもとに説明します。

病院の事務職が配属される、さまざまな部署と仕事

病院事務の配属部署と仕事(架空の病院のフロアマップ)
病院事務の配属部署と仕事(架空の病院のフロアマップ)※この図はイメージです。診療情報管理士が医事課で仕事したり、医師事務作業事務者となることもあります。
病院の事務といえば「受付」「お会計」「医療事務(点数計算)」というイメージが強いかもしれません。

しかし、医療経営管理学科の卒業生に仕事についてたずねてみると、配属先はさまざまで、仕事の内容も実に幅の広いものであることがわかります。特に医学?医療について広く学習している診療情報管理士有資格者の、配属先部署と職務は多種多様です。

そこで、病院事務の多様性をイメージしていただくことを目的として、大まかにまとめてみました(実際の部署名は病院によってさまざまで、業務内容はもっと多様で複雑ですが、わかりやすさを優先して単純化しています)。

?医事課では、診療報酬(患者から受け取る料金に加えて、医療保険からも料金を受け取るため)の請求のためのレセプト作成を行います。医療経営管理学科で取得する「メディカル?クラーク」の資格が役立ちます。病院の収入に直結する365体育投注_365体育备用网址-【唯一授权牌照】@な仕事です。

?診療情報管理室では「DPC/PDPS(診断群分類別包括支払い制度)に基づく入院患者の医療費の計算」や「がん登録」などの仕事を行います。これらの仕事には入院から退院までのカルテなどの記録に書かれた病名や手術?治療方法などについてを理解し、分類する能力が求められます。このような業務で作成されるデータは国レベルで集計が行われ、医学の発展や、医療施策の改善などに役立てられます。
また診療情報管理室では、診療記録から医師の研究に使用するデータを抽出したり、病院経営の分析に役立てるための資料の作成なども行うことがあります。このような業務を行うためには、データベースなどのコンピュータ操作や、統計処理に関する知識?技能が必要となります。

?MA部(メディカル?アシスタント部)では、多忙な医師の事務処理を軽減するために医師事務作業補助(ドクターズ?クラーク)が、診断書や診療情報提供書の作成代行や、電子カルテなどの診察記録への代行入力、その他各種書類作成?整理業務などを行います。医師事務作業補助者により、医師の書類作成などにかける時間が減り、治療に専念できるようになります。

?病棟では、病棟クラークが医師や看護師の補助業務や、入院患者の会計?レセプト業務などを行います。患者と、医師や看護師との間の潤滑油としても必要な仕事です。

?そのほか、病院の事務部では、総合事務職が総務、人事、経営?企画、施設管理、システム管理などの病院運営に欠かせない業務を担当します。
医療事務と情報処理の資格取得の時期
医療事務と情報処理の資格取得の時期
このように、病院の事務職としての仕事は多様で、医療機関ではオールラウンダーとして、これらのすべての業務に対応できるような人材が求められます。

医療経営管理学科では、入学時から卒業に向けて、段階的にさまざまな資格を取得することにより、いろいろな業務に対応できるだけでなく、就職してからも、新しい知識や資格にチャレンジすることができ、いろいろな業務に柔軟に対応できる人材育成をめざしています。