With TOP > VOL.34 MARCH 2006 > 

VOL.34 MARCH 2006

【学習サポート】

【卒業者からのメッセージ】

【現場から現場へ】

【4月科目修了試験のご案内】

【春期スクーリングIV?VIのご案内】

【通信制大学院コーナー】

【新入生の方へ】

【お知らせ】

【卒業と資格?免許状取得のために】

【BOOK GUIDE】

【ひろば】

【通信制大学院コーナー】

修士2年次への進級手続き

1 進級手続きの流れ

1 学費振込依頼書の送付(3月14日予定)

  • 来年度の学費は36万円(授業料30万円?施設設備費5万円?厚生費1万円)です。最寄りの郵便局またはコンビニエンスストアより納入をお願いいたします。
  • 学費納入の期限は4月12日です。

2 補助教材の送付

  • 学費の納入を確認した後,まず「履修希望科目登録用紙」「宅配便宛名用紙」を送ります。4月8日以降に『通信制大学院ガイドブック2006』『科目別ガイドブック2006』を送付します。
  • 「学生証有効期限シール」も更新したものをお送りします(4月8日以降)ので,学生証の左下側に忘れずに張り替えてください。

3 履修登録

  • 「履修希望科目登録用紙」「宅配便宛名用紙」を返送してください(4月19日必着でお願いいたします)。
  • 今年度の履修登録科目は来年度も有効ですので,あらためて履修登録をする必要はありません。新たに2年次に学びたい科目を登録してください。
  • 来年度履修登録をせずに今年度履修登録した科目を継続して学習することも可能ですが,その場合も新たに履修登録しない旨を記入して履修登録用紙をご返送ください。

4 教科書の送付

  • 履修科目の教科書を送付します。教科書が到着すれば学習を始めることができます。教科書は,4月下旬から発送を開始します。

2 修士2年次履修登録についての注意点

  1.  修了要件は『通信制大学院ガイドブック2005』p.12記載のとおり,各専攻の条件を満たしつつ30単位以上単位修得をすることと,修士論文の提出?合格が必要です。
  2.  授業料の枠内で履修できる単位数は修士1?2年次合わせて40単位までとなります。41単位以上履修される場合は,教科書代金の実費(超過単位1単位あたり2,500円)が必要となります。
  3.  履修登録している科目のうち,単位未修得の科目は,来年度の学費36万円を納入すれば,継続して履修することができます。今年度の教科書?レポート課題は来年度も有効です。ただし,今年度の課題が来年度変更された場合,変更後1年間のみ,今年度の課題でのレポート提出を認めます。
  4.  来年度,教科書が変わった科目について,新しい教科書,新しいレポート課題にもとづいて,学習を進めることを希望する場合は,教科書代金の実費が必要です。古い教科書で課題1に取り組み,新しい教科書で課題2に取り組むことも可能です。教科書変更科目は『科目別ガイドブック2006』を参照してください。
  5.  平成17年度「履修状況通知票」は3月31日発送予定です。

3 学籍継続者

 在籍が3年以上となる方の手続きについては,2年次への進級と同様ですので,「1 進級手続きの流れ」「2 修士2年次履修登録についての注意点」をご参照ください。

4 休学希望者

 来年度休学を希望される方は,『通信制大学院ガイドブック2005』p.70の要領に従い,様式6の「休学許可願」を4月1日までに提出してください。休学は1年単位となりますので,復学は平成19(2007)年4月1日となります。休学中の学費は授業料の半額(18万円)となりますが,レポート提出,単位修得試験受験,スクーリング受講はできません。

5 レポート返却

  • 「福祉心理学特講」「感性福祉学特講」のレポート返却が大変遅れており,ご迷惑をおかけしております。申し訳ございませんが,もうしばらくお待ちください。2月28日までに試験を提出した方は,今年度の見込修得単位として,合計単位数に含めます。
  • その他,課題レポート締切日(1月12日)までに提出されたレポートの返却が1カ月以上遅延し,なおかつ試験問題を送付していない科目についても今年度の見込修得単位として,合計単位数に含めます。

6 今年度単位修得試験を受験できなかった方

 単位修得試験が受験可能な方で,今年度単位修得試験を受験できなかった方は,来年度の試験(締切)日にそって受験(提出)してください。

7 ガイドブックについて

 平成18(2006)年度版『通信制大学院ガイドブック』『科目別ガイドブック』は,4月8日以降に発送を予定しています。よくお読みください。
 来年度カリキュラムが変更され,社会福祉学専攻は「高齢者行動研究」「高齢者行動演習」,福祉心理学専攻では「感性福祉学特講」について,来年度の履修登録ができません。ただし,これまで履修登録が済んでいる場合は,単位修得が可能です(演習科目については,事務室へご相談ください)。

1つ前のページへこのページの先頭へ